
コメント

はじめてのママリ🔰
下のお子さん遊ばせるから付き合ってよ、遊ばないで座って待ってても良いよ!
って感じで連れ出して外の空気吸わせるとかはダメですかね😊
うちの年長男児も外遊びにはそんなに積極的な方ではないです。
でもうちの場合は、お友達とか、パパがいれば行きたがるので単純に1人で遊びたくないだけなんでしょうね😂
でもずっと家もなぁ…って時は、下の子に付き合うって感じで外出してますよー。
はじめてのママリ🔰
下のお子さん遊ばせるから付き合ってよ、遊ばないで座って待ってても良いよ!
って感じで連れ出して外の空気吸わせるとかはダメですかね😊
うちの年長男児も外遊びにはそんなに積極的な方ではないです。
でもうちの場合は、お友達とか、パパがいれば行きたがるので単純に1人で遊びたくないだけなんでしょうね😂
でもずっと家もなぁ…って時は、下の子に付き合うって感じで外出してますよー。
「外遊び」に関する質問
1年生です。お友達と遊ぶ時、ゲーム、外遊び以外で何して遊んでますか? うちの子はほとんどゲームで、周りもゲームをするお友達だったんですが、今日ゲームを家でやらないお友達が遊びに来ます。雨なので外遊びも出来な…
多動について 1歳2ヶ月です。多動の子ってこの頃から症状とか出てるんでしょうか?保育園の先生には聞けてません😮💨 保育園でなんですが、 部屋の扉簡単に開けれるらしく、開けて出ていったりする事あるみたいです💦先生…
保育園選びで迷っています。 来年フルタイムで仕事復帰する予定ですが、なかなか実家にも頼れない状況です。 この2つの園だったら、どちらがいいと思いますか?? 保育園A ・家から車で3分 ・学区内、近所の子もたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
なるほど!
その程度の感じでも、じゅうぶんなのかもしれませんね。
外の空気吸わせるだけでも気分違いますもんね。ありがとうございます😊