※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、パパも慣れたいです。泣き叫んでも、どれくらいの時間パパに任せればいいでしょうか?効果的な寝かしつけ方法を教えてください。

寝かしつけがママしかだめな赤ちゃんについて。

3ヶ月になった娘がここ何週間かパパが平日仕事が忙しく
夜遅かったため寝かしつけが出来ていなくて
久しぶりにしてみたら泣き叫んで
パパの寝かしつけがダメになってしまいました、、、


パパにも慣れてほしいため、泣き叫んでしまっても
どれくらいの時間パパに任せますか?
また、こうしたらパパでも寝かしつけが出来た!というのがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです🤣🤣笑

私は一度任せてどうしても無理そうなら代わって、、って何回かやってます!

パパも必死で
「パパでも寝れるようになってくれ〜」言いながら寝かしつけ頑張ってくれてます👨

成功率はまだまだですが
寝かしつけがうまくいったら、自信がちょっと戻ってきた✨って本人もほっとしてるし私もその方がありがたいので頑張ってもらいます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日パパの寝かしつけが成功しました!

    ママパパ一緒に寝室へ⇨パパが抱っこでギャン泣き⇨ママが耳元でシーーって言う⇨息子落ち着く⇨ママ退室

    これでいけました!!
    娘ちゃんに合うかどうかわからないですけど一度試してみてください🥺

    • 4月6日