※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
産婦人科・小児科

福岡市南区の小児科を探しています。待ち時間や先生の雰囲気、オススメポイントなど教えてください。

お子さんが福岡市南区内の小児科に通われてる方‼️

おすすめの小児科教えてください🙏
・待ち時間
・先生がどんな感じか(男性or女性、雰囲気など)
・受付、看護師さん、病院の雰囲気
・1番のオススメポイント
などなど教えてください🙌

長女の1歳半検診と予防接種受ける小児科探してます!
今まで他県に住んでたので南区の小児科詳しくなくて。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

いでこどもアレルギークリニックに通っています。

待ち時間(予約必須です。予約していても待合室で30分程待つこともあり。)

先生(男性の先生で名医です。とても優しくこちらの考えとかもよく聞いてくれます。良い先生です。)

受付看護師さん(とても良い人ばかりです。看護師さんはどの方も親切で優しいです。病院の雰囲気がとても明るくて先生と看護師受付の方との仲も良く連携がよく取れてるなと思います)

とにかく患者さん多いですが、通えば人気な理由がわかると思います✨

ここ

うちの子たちはアレルギーがあり、南区在住ではないですがいでこどもアレルギークリニックに通っています😊
待ち時間→その日によります。平日の昼前とかだったらそんなに待ち時間なく見てもらえたりします😂土曜は結構待つ印象です。
先生→男性です。優しくて、いつも丁寧に皮膚を見てくれたり、分からないことも聴きやすいです。
受付、看護師さん→受付の方は少し無愛想な感じもするけど、看護師さんはとっても優しいです。負荷試験などでもお世話になってますが、私が3人目妊娠中は負荷試験の時も子どもと遊んだりしてくれて助かりました😭✨
おすすめポイント→病院の雰囲気もとてもいいと思います!うちの子はアレルギーでお世話になっていますが、先生がアレルギー専門医なので安心して通えます!真ん中の子が初めて受診した時(生後1ヶ月くらいだったかな?)は薬を出すだけでなく発達なども診てくれました🙆‍♀️みんな赤ちゃんの頃から通っているので、一緒に成長をみてもらってる感じがしてます☺️発熱時などは待合室とは別に感染症の待合室もあるので(入口も別です!)このご時世少し安心です😂

Instagramもされているのでぜひそちらも見てみてください👍

かもあ

うちも
いでこどもアレルギークリニックに通っています😀

ママリ

うちも、いでこどもです😊
皆さんと同じですね✨

院内も綺麗ですし、先生も看護師さんも受付の方もみんな感じがよく、丁寧です💞

たまに土曜とか2診体制ですが、
院長先生以外の先生だったとしても福大の先生とかなので、腕が良く安心して診てもらえます。

Web予約なのでそんなに待ち時間長いとは思わないです🙆‍♀️
予防接種もWeb予約できるので楽ちんですよ😊
おととい下の子の初めての予防接種してもらいました!

まろん

いでこどもアレルギークリニックめっちゃ良いみたいですね❣️
検診そこにしてみようと思います🙌
みなさんありがとうございます😊