
新しい環境で友達もおらず、息抜きが難しい状況。似たような状況の方がどう過ごしているか知りたい。産後の自分時間が欲しいけど、わがままかな?
カテ違ったらすみません。
皆さんはどんな息抜きされてますか?
またいつされてますか?
私はココに引っ越して一年で友達もおらず知り合いもいないので友達とおちゃしたりすることも全くない状態で( ̄▽ ̄;)
旦那も私も車の免許もなく出かける時は歩きやバスです。
もちろん1人で出ることもあまりなく出るとしたら病院とかスーパーのみで息抜きにもなりません。
旦那は社会野球チームに入ってたりと、色々自分の、好きなことはしてて、
羨ましくなってイライラしてあたってしまいました。
自分には友達も実家だって遠い。
なので似たような環境の方とかどうすごしてるのかなと、
産後自分の時間がないのは十分にわかってます、でも少しは息抜きしたいですよね?
わたしのわがままなのかな?と自分を追い詰めたりで( ̄▽ ̄;)
- くじら☆彡.。(8歳)

退会ユーザー
わたしも嫁いで来て友達や知り合いいないです。
産後ももちろんいないですが、
育児サロンとか積極的に参加しようかと思ってます!

あずき
生後2ヶ月でしたら少し息抜きしたくなりますよね!まだ夜中起きるだろうし...
旦那様がお休みの日に搾乳しておくかミルクを哺乳瓶に入れててお湯を入れるだけでいい状態にしてから1人でお出かけしてみるのはどうですか?^ ^
ショッピング 美容院でもいいしマツエクとか映画とか...♪
私はヒールとか履いてクラッチバックなんて持って1人で背筋伸ばし母親ではない自分の時間があるとメリハリがつきます。
-
くじら☆彡.。
映画、ショッピングいいですよね!
1番したいです。
でも、そこに行くのに片道3時間かかってしまう、電車でw- 11月11日

みゆき
同じ境遇に何度かあってます(^-^)
外に出られる主人が羨ましくて私も何度もあたってました(^_^;)
子育てしてるんだからしょうがない、とは割り切れないですよね〜息が詰まって泣いてしまいますorz
私がしていたリフレッシュは美容院の時に寄り道してカフェに行ってました♪
でも息抜きなのに子供の事が気になってすぐ帰っちゃうんですよね笑
わがままなんかじゃないですよ!
みんな息抜きしていいと思います♪
-
くじら☆彡.。
わがままじゃないその一言でも救われますよね!
カフェいいなぁ。
旦那のことも子供のことも気になって苦笑- 11月11日

ぷにこ
はじめまして(*´꒳`*)
わたしも同じ状況ですー!
実家とは5時間ほどの距離です!
孤独ってほんとに辛いですよね…
お友達作るのも難しいですよね。
わたしも今住んでるところに
お友達一人もいません(´・ω・`)
旦那にもあたります(笑)
息抜きといえば、
友達や母親と電話やラインする
ことくらいですかねぇ…。
赤ちゃん小さいとお出かけも
なかなかできませんしね(・・;)
息抜きしたいと思うのは
わがままなんかじゃないですよ!
ちなみに私は今実家に2週間帰ってきて
います♡今週末帰りますが
本当に帰りたくないです(;_;)
可能なら実家に帰るのが
1番の息抜きなのかな…。
回答にならず、すみません!
がんばりましょうね(´・ω・`)!
-
くじら☆彡.。
なるほど💡
- 11月11日

さりこ
私は、区のスポーツセンターでやっているベビーヨガ講座などを受けに行って息抜きしてました♪
赤ちゃんにも刺激になるし、自分もちょっと動けて気持ち良いし、普段話さない方たちとも話せるしで週一のその時間はリフレッシュ出来て結構楽しかったです☆
その時出会ったママ友さんとは今でもよく遊んでます♪
区や児童館の講座だと一般の教室を受けるよりかなり格安ですし、気楽に受けられる感じなので、もしお近くであればオススメです!
コメント