
コメント

退会ユーザー
何がダメなんですか?
完母目指しててもとある理由でミルクをあげなきゃいけない場合もあるって方も多いと思います。決してダメな母親では無いですよ!

nico(34)
どうしても母乳が良いなら搾乳という手もあります。
ミルクがダメならこの世の母親はほぼダメになるのでは、、、。
欧米ではミルクが一般的なので、、、。
-
かりん
搾乳と思ったのですが、旦那にそこまで無理してあげなくてもミルクがあるんだからと言われて、それもそうだな。と納得してしまった私がいます。
そうですよね…
ミルクが決して悪いっていうことじゃないですよね。- 4月5日
-
nico(34)
私は搾乳しないと乳腺炎になってしまい、溢れるほど出ていたので、ミルクにしたくてもできなかった身です。
休みたくて授乳代わってほしいのに、できませんでした。
母乳を抑えるホルモン剤も飲んでたのに全然減らなかった💦
子供が一度、一週間程、病院に入院したのですが、その時も搾乳して持って行ってました。
溢れる程だったので、殆ど捨てましたが😅
なので、搾乳であげれるなら別に搾乳もありかと思います。
私は夫にもミルクをあげさせてあげたかったので、ミルクが良かったです。
でも4ヶ月の時、体重も落ち過ぎてしまって、周りに協力してもらいながら断乳しました。
そこからはミルクオンリーになりました。
人に預けられるのが本当に嬉しかったです。
こんなのも世の中にはいたりします😅- 4月5日
-
かりん
そうだったんですか!
それはお辛かったですね。
私も、長い時で5時間とか授乳しないと、張ってしまって痛くて、ポタポタと溢れてくることがありましたが、今は落ち着きました。
痛みは時々ありますが、なんとかやれてます。
夜中、1人で息子にあげてるので孤立感というかそれはつらいです。
部屋も別々にされ、余計です- 4月5日

退会ユーザー
何がダメなのかわかりません😅
3人とも完母でしたが
預ける時はミルクあげてましたよ
そこまでこだわるなら
搾乳したらいいとおもいます
-
かりん
明日は、ミルクでお願いしようと思います💦
- 4月5日

ミッフィー
ミルクで母親失格なら大半の人が失格ですね(笑)
というか、明日初めてのミルクなのに、前もって練習してなくて大丈夫なのですか?
ミルク拒否の子結構いますよ💦
-
かりん
生まれてすぐ、NICUに入ってしまい、入った2日ほどはミルクでした。
なので、大丈夫です。
乳首の混乱もなかったです。- 4月5日
かりん
完母を目指してて、ミルクをあげるのは母親失格なのかなと思いまして…
退会ユーザー
私も長男の時は完母をめざしてました。でも、自分の体調だったり用事があって搾乳では足りないどうしてもって時にミルクをあげてました。
完母目指してるのにミルクあげるなんて有り得ない!って思う人いないと思いますよ。
かりん
そうですよね。
明日は、ミルクでお願いしようと思います🤲