![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳のシングルマザーです。友人と婚活を考えていますが、婚活パーティーの信頼性や自分の魅力に不安があります。真剣な出会いを求めています。
22歳4歳の息子を持つ未婚シングルマザーです。
私には昔からの友人3人がいます。
私含め3人は、恋愛に恵まれず中には同じくシングルマザーがいます。
私と同じシンママの友人とは、ジャニオタで月2くらいでオタ活をするのですがその際に、私離婚したけど最近結婚願望があって〜と相談されて後日独身の友人2人も含め話し合い、四人で婚活行こう!となりました。
日程も婚活パーティー主催している所も全く決めていませんが、昔から婚活は詐欺だと思っている私です。
周りにはTinderでセフレを探している友人が多く、周りからも婚活アプリは絶対辞めておいた方がいいと聞きました。
では果たして、婚活パーティーは本気で結婚したい方々がいるのだろうか?と悩むようになり、疑いが晴れません…
それと、友人3人は昔から本当に可愛くて独身の友人1人は秋葉の水商売ですごく売れていた方です。(モデル並に可愛くてスタイルも良い)
逆に私達がサクラと思われる可能性もありますよね?
私は慎重に考え過ぎてしまう事が短所なので、子供が産まれてから彼氏を作った事がありませんし男性と連絡取る事すら今では無くなりました…
息子が小学校入るまでには!と思っていたのに残り2年しかなく、そろそろ本格的に見つけたいと思っています。
結局質問したいことは、どこの婚活パーティーが真剣に結婚を考えている男性や女性が多いのか、教えて頂きたく思い質問いたしました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
どこの婚活パーティーも似たようなものだと思います。
真剣に結婚を考えてる人もいるので見極めは自分でするしかないかと…。
年収制限のあるパーティーにも平気で低い年収の人も来てますし、詐欺にあった子もいましたし、数多く行くしかないと思いました。
本当に結婚を考えてるなら、お金を払って結婚相談所かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手に恵まれないというより
見る目があまりないのかなと思いました、すみません
慎重に考えるのは短所じゃないですよーそこは慎重なくらいがいいんじゃないかなと思いますし
自身のキャリアを積んだり、環境を良くしないと結局は自分に似たようなタイプしか出会えないような気がします
-
はじめてのママリ🔰
女性でもそれなりのキャリアや学歴があることを望む男性がいるのも事実で、そのような婚活アプリだと男性もハイスペックですよ
- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アプリは私も良くないと思って独身時代婚活パーティ行きまくってました😂
オトコンやpartyPartyとか行きまくってました笑
真剣な人探すなら1人で来てる人がいいかなと思います!
確かにサクラと思われる可能性あるのでガチで見つけたいなら1人で行く方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
アプリで出会って結婚された方も多く見受けますが、私はすぐ騙されてしまう気がするので踏み出せません…
やはり一人で行く方がいいですよね💧
勉強になります🙇♀️- 4月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
お金を払って婚活を考えています。
会員費がかかる婚活パーティーでどこが良いとか教えて頂けませんか?
りんご
パーティーじゃなく、お住まいの地域で結婚相談所を探した方がいいと思います‼︎