
コメント

へも
わたしも探してます🥺🥺
広田なんですが、光の子グレースこども園・乳児園、花高保育園、昭徳保育園、双葉幼児園、こばと幼稚舎は見学にいきました⭐️
評判はわからないですが、気になるところあれば見学した感じどんな感じだったかだけはお伝えできます🥺👌

れもんちゃん
大和町らへんなら見学行きました☺️
大和町らへんでよければ
見学行ったので雰囲気とかならお伝えしますよ〜😌
-
natton
返信が遅くなってすみません😭
ぜひ聞かせていただきたいです💓- 4月8日
-
れもんちゃん
にじいろ保育園、大黒保育所、天神保育園、海光園に行きました☺️
にじいろは子ども園でもあって年齢があがるにつれ、制服などの準備がいるのでお金がかかります🙃
先生達の感じがよかったですが
人気ありすぎて入れないです🥲
コロナで園内見学はできませんでした。
大黒保育所は雰囲気よかったですが、たてものは古いです😌
園庭は広いです🙆🏻♀️
海光園はコロナで園内は見学できませんでしたが、雰囲気はよかったです☺️お昼寝の時はセンサーつけて、呼吸確認してくれるそうです👌
使用後の髪オムツは持ち帰りでした!
天神保育園は雰囲気はとても良かったですか、たてものは古いのとにおいが気になります🥲布団準備いりますが、延長は8時までで延長料金はいりませんでした🙆🏻♀️
どの園ものびのびとした園でした☺️👌- 4月8日
-
natton
にじいろは候補にありました!!
やっぱり人気なんですね、、
制服とかすごい憧れますね
高いけど服に悩まなくて良さそうで、、😭笑高いのはちょっと、、ですけど、、笑笑
海光はセンサーまでつけてくれるんか?びっくりです👏🏻
赤ちゃんのうちはほんと心配なんで安心ですね😭
天神はほんと古いですよね、、笑
分かります。。
延長料金要らないのはびっくりですね!!
たくさんありがとうございます😭💓- 4月9日

ママリ
以前、双葉幼児園と花高保育園に、行きました‼︎
私が言った時も、双葉幼児園は名前書いて、自由に見学して下さい〜って感じで特に説明してくれる訳でもなく、防犯面でも大丈夫なのかな??と思いました🤔
パンツ脱いだ状態で走り回っている子などいて…私には合わないかな❓と思いました💦
ただ、双葉幼児園が良いと言う方も聞いたことあるので…💓
どろんこ遊び、がっつり日焼けして遊ばせたい‼︎という子には向いてると思います(^^)
花高保育園は、学年が上がっていく毎に教育+保育両方してたと思います‼︎延長で預かってくれる時間帯も長がったと思います‼︎
-
natton
他の方もいうように双葉は結構自由な感じなんですね、、😓
私的にはんー、、と思ってしまいますね、、
見学の連絡したので今度行ってきます!!😅
花高はトータルみても良さそうですよね!見学行ってみます🙆♀️🙆♀️- 4月8日

初めてのママリ🔰
花高保育園は今は布オムツでも紙オムツでもいいですよってなったみたいですよー!
布オムツだとオムツ代はかからないので助かりはしますが、毎日洗濯して持っていくのも手間だったので、3番目の子は紙おむつにしようかなと思っています。笑
延長も両親どちらも仕事で迎えに行けない場合はお金はかからず19時まで預かってもらえますよ😊
-
natton
どっちでもいいんですね!!
オムツ代うくのはすごくいいですね!!あとトイレトレがスムーズに進みそうだし
延長料金かからないのはワーママからしたら本当に助かりますよね😭- 4月10日
natton
8ヶ月のママ同士で勝手に親近感わいてます😭笑
花高保育園と双葉のお話聞かせて貰いたいです!!💓💓
へも
ほんとだ!!同月齢ですね🥺❤️❤️
花高は見学行ったの一昨年ですが、布おむつです!園で洗ってから返してくれるそうです☺️👌園舎も園庭も割と広めで、確か二階建てだったと思います🤔延長保育も150円(変わってるかも知れませんが)、父母会の集まりもそんなにないとききました⭐️のびのびと教育5:5って感じで、感じもいいなあと思いました☺️❤️
双葉はガッツリどろんこ!って感じみたいです😂🙏泥遊びもしてるようですね🤔ただ双葉は見学いったとき、園のなか好きに見てください〜と言われて特に話聞いたりがなくて、なんとなく不親切だなあと思ってしまいました😂💦遠足か何かがあった日みたいで、バタバタしてたのもあるかもしれません!園舎は割と広めでした!園庭も広々してて、ぶつかることなくこどもたちが走り回れてました💮
natton
花高は布おむつなんですね!
方針は変わらないでしょうね、、
園が洗ってくれるならトイレトレにはもってこいの園ですね!
今度見学行ってみます👍🏻👍🏻
双葉のはなしは聞いた感じ私もちょっとな、、とおもっちゃいます🥲
見学の連絡したので行ってきますね!
どこも一長一短ですよね、、
自分に合った園みつけるのも一苦労ですね、、笑
へも
家では紙オムツで大丈夫〜って言ってました🙏✨
光の子と昭徳見に行ったんですが、個人的には花高か、この二箇所だなあ〜と思ってます🥺⭐️
双葉も行けば都だとは思いますが、見学の様子だけきくとうーんって思ってしまいますね🤔💦
nattonさんはいつ入所考えられてますか?🥺わたしは下の子が1歳になる夏に2人とも入れようと思ってます👌✨
natton
光の子と昭徳は家から少し離れちゃうので残念です🥲🥲
わたしも1歳になる夏に入れる予定です💓
同じですね🙆♀️🙆♀️
入れるかどうかもわからないですけど、、なんせ取り掛かりが遅すぎて、、、
へも
わたしもその二箇所ちょっと逆方向なんです😂😂笑笑
今日ルンビニ行ってきました!210名定員らしくて、集団生活に重きを置いてるらしいです🫣🫣!家庭的な保育までは行き届かないけど小学校上がった時のこと考えてやってくれてるそうです👌❤️しかもおむつ全部処分してくれるらしくて、いいなぁーと思いました😂😂笑
いかんせんこのへん激戦区ですもんね😭😭
natton
もしかしたら家近い可能性ありますね!笑
ルンビニは大規模ですよね
集団の中で協調性なんかが育めるのはいい強みですよね😭
ほんとにそうです、、
激戦すぎて、もっと早くに色々しないとだったなぁと、、後悔です、、笑