
コメント

ママリ
洗濯増えるの嫌で、嘔吐処理セットのところから使い捨てのエプロンとスリッパ(ポリエチ袖付きエプロン、おそうじスリッパという商品をネットで買って愛用してます)拝借して掃除してます😊
子どもがいると胃腸炎が家族巡りする事があるので、嘔吐処理セット用意していると便利なのでおすすめします😂
ママリ
洗濯増えるの嫌で、嘔吐処理セットのところから使い捨てのエプロンとスリッパ(ポリエチ袖付きエプロン、おそうじスリッパという商品をネットで買って愛用してます)拝借して掃除してます😊
子どもがいると胃腸炎が家族巡りする事があるので、嘔吐処理セット用意していると便利なのでおすすめします😂
「着替え」に関する質問
1歳(11ヶ月)との日帰り旅行、荷物を軽く少なくするコツを教えてください😭 ベビーカーの使えない場所に10キロ越えの息子を連れて行くので、身軽にしたいのですが… 車移動で目的地は屋内です 持ち物↓ ・オムツ×6 ・お尻拭…
肌の荒れやすいお子さん、また昔荒れやすかったお子さん、夏の保湿やお着替えについて教えてください 我が家の保湿 ・朝晩全身にアトピタやアラウベビーのローション ・乾燥が気になる時はヘパリンローション 我が家の…
共働きの家事問題 共働きの皆さん、家事どうしてますか? 分担、スケジュール含め教えて欲しいです🙇♀️ 我が家↓ 6時 わたしが起きて仕事の勉強、洗顔やトイレなどを済ます 7時20分頃 夫起床 7時半頃 子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回、💩おしっこ洗う度に、嘔吐セットへお着替えしてますか?😲
ママリ
寝具やカーペットなど盛大に漏れたときだけです!
ちょこっと漏れて服だけが汚れた場合は手袋だけしていて着替えはしてないです。
服の予洗いは面倒なのであまりせず、湯桶に部分つけ置き→もみ洗いです😂
はじめてのママリ🔰
その時の水跳ねまでは神経質に気にしてないですよね?😂
はじめてのママリ🔰
今まで気にせずガシガシ洗ってましたが、最近水跳ねの跡見つけては、キーってなりますが、洗う以上仕方ないですよね🤦
ママリ
下痢してるとき以外はあまり気にしてないです😊
水跳ね気になるならやっぱり着替えた方が早いと思います。暖かくなってきて着替えもそこまで億劫でなくなる時期ですし😂
うんち漏れが多いならオムツのサイズやメーカー調整してみても良いかなと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですね〜!!
洗うと、何かしらは飛んできますし、その度に、、、みたいなモヤモヤが😂😂
命には関わらないんでしょうけどね笑🤔