子宮が小さく排卵していないことが分かり、妊活中です。体を整えるために何をすれば良いでしょうか?子供は授かれるでしょうか…?
初めまして。23歳で今年3月に結婚したのですが、
なかなか子供を授かれずに産婦人科に行く事にしました。
行ったところ子宮が小さいと言われた後
排卵してないみたいだね、っと言われたのですが…
妊活中です。
もともと不順の私が、こんな事だなんて思ってもなかったので本当にショックでした😢
これで、子供は授かれるのでしょうか…?
私生活は、どのような事をすれば
体は整えられたりするのでしょうか?
文章が下手くそで申し訳ありませんが
どなたかお言葉を頂けたら幸いです🙇♀️
- えーちゃん(8歳)
コメント
お母さん´`*
私も不順で病院に行ったら
同じでしたよ
子宮が、おばぁちゃんとおなじ大きさ
排卵も、全然してないと言われました
妊娠したいなら通ってと...
ですが自然に妊娠出来ましたよ!
希望は、捨ててはいけませんd('∀'*)
退会ユーザー
17歳の時に半年生理なくて病院行ったら、左の卵巣が機能停止して萎縮し始めてました。右からもたまにしか排卵してないと。
子宮はどうだったか覚えてませんでしたが。
排卵を促す注射や、ホルモン剤の服用などで治療して、20歳頃には不順ですが1~2ヶ月おきには生理が来るようになりそこで治療やめましたが、2回自然妊娠しましたよ。
まだ年齢的にも若いほうですし、きちんと病院通って治療すれば大丈夫だと思います。
私生活ですると言えば、とにかく規則正しい生活をする事ですね。睡眠を取ることと、なるべくストレスフリーになることが大事かと。
-
えーちゃん
お言葉ありがとうございます(*´-`)
大変な経験をなされたのですね。
今は、2児のママになって
幸せですよね╰(*´︶`*)╯♡
前回病院に行った際に妊娠したければ
排卵させる薬を出しますと言われたので
行こうか迷ってますが行った方が
早く授かる可能性はありますかね?
仕事をしていた時に
とてもストレスを抱えてたせいか
この様な事になったのかって
思ってしまったんです…- 11月11日
-
退会ユーザー
私のように片側からたまにでも排卵していたのであれば物凄く僅かな確率でも自然妊娠はありえますが、排卵がほぼ無いのなら病院行って排卵させた方がいいかなとは思いますよ。
排卵しないままにしておくと、私の様に卵巣機能が低下して萎縮する事もありえますし。
まずは薬に頼ってでも、機能を1度元通りにしてそれから自然妊娠頑張ってもいいと思います。- 11月11日
-
えーちゃん
基礎体温も低温が続きっぱなしで
また排卵してない可能性大なので
病院行って排卵させる薬をもらって
ある程度元通りになる事を祈ります。
本当にありがとうございます😢- 11月12日
ぴーや
私の友人が子宮が小さいと言われていて四回流産してました、
-
えーちゃん
お言葉ありがとうございます。
そうなんですか…?
そういう話も耳にしてますが
女性としては4回はとても辛い経験ですよね…。
病院に行ってみます。- 11月12日
えーちゃん
お言葉ありがとうございます!
同じ経験だったんですね。
病院に行って薬を頂こうか
本当に悩んでます…
希望は捨てません😭