※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼桜華🐼
ココロ・悩み

お礼の電話は必要ですか?管理会社に苦情を言った後、お母様からお菓子を受け取ったが、お礼を言いたいか迷っている。

長くなります。
お礼の電話をした方がいいでしょうか?

我が家は2階建てのアパート1階に住んでいます。
真上の部屋の方(大学生兄弟2人)が丁度2年くらい前に越してきてから、夜中の騒音(箇条書きにします)

・大音量で音楽をかける
・大声で騒ぐ
・足音(対策は何もしていない様で歩く度に天井が軋んでいます)
・床に対しての物音(何かを思いっきり置く音)

などで管理会社に苦情を言い注意してもらいましが、改善されず、管理会社了解の上、何度も警察に通報・注意をしましたが、先月下旬、夜中に相撲か格闘技でもしているんじゃないか!?もしくは地震か!?て位の物音が夜中2時間もあり耐えかねて警察に通報→注意をしてもらった結果、本人達も煩くしている自覚はあるけど止められなかった。と…

悪意しかなく、管理会社に上記の事で警察に通報した旨を言いました。
そしたら、契約者がお母様らしく、管理会社がお母様に連絡を取り、お母様が直接電話で謝罪したいと仰っていたので、直接電話でお話しました。

我が家も小さい子供2人を自宅保育してて、主人も夜中出勤でバタバタとして煩いかと思います。すみません。
改善出来る部分がありましたら、改善しますのでいつでも仰ってください。とお母様に伝えました。
(我がは至る所にジョイントマット、絨毯やカーペットを重ねて敷き、対策している事、昼間は買い物や公園などで夕方~在宅している事も伝えました)

お母様はまさか何度も注意を受けている事、夜中に騒音迷惑をしている事、警察に通報されている事、全てこの日、管理会社から聞いて知ったそうです。

お互い様な部分もあるがさすがに夜中は…とお母様も頭を抱えているみたいで、息子にキツく注意します。との事はで電話を切り、以降は最近まで夜中、本当に静かでした。

ここからが本題なのですが…
今日、出先から帰宅し、まだ車に乗っていた私の元に真上の部屋の方1人がこちらに来て今までの事を謝罪してきました。
こちらも、子供がうるさくしている事、主人が夜中出勤なのでバタバタしてうるさくしている事等、謝罪し、お互い様な部分もあるが、夜中は一般の方も寝ている時間なので、そこはご理解頂きたい旨を伝えました。
そしたら、お母様がお詫びに。とお菓子を送ってきたので渡したい。と言われたので、何度がお断りしたのですが、真上の部屋の方も引いてくれず…
申し訳ない気持ちと、ありがとうございます。とお礼を言い受け取りました。

この場合、お母様にお菓子のお礼の電話をかけた方がいいのでしょうか?
お母様と私の携帯番号は管理会社からそれぞれ教えてもらっています。
この様な事が初めてでわからず…


※批判、キツイ言葉遣い等はご遠慮下さい。

コメント

ママリ

息子さんから謝罪とお詫びの品頂きました。って報告も兼ねてお礼の連絡入れてもいいかもですね☺️

deleted user

お礼を言う必要はないかな…と思いますが、受け取ったことと、息子さんから謝罪があったことは伝えた方が良いかなと思います😊
多分お母さんが1番直接謝罪したい!と思ってると思うので💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    直接電話して良いと思います😊

    • 4月5日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    ありがとうございます!
    今日はもう遅いので、明日時間を見つけて直接電話したいと思います☺️

    • 4月5日
🐼桜華🐼


コメントありがとうございます🙇⋱♀️
纏めてのお返事すみません💦
息子さんからの謝罪があった事も含め連絡した方がいいですよね☺️
その場合、こちらから直接、お母様に電話してもいいのでしょうか?
それとも1度、管理会社に直接電話しても良いか聞いてからの方がいいでしょうか?
次から次へとすみません😣💦