
コメント

スヌーピー326
下着は産褥ショーツを持ちました

みさ
出産される病院によって変わるかもしれませんが、産褥ショーツやらパットなどくれるところもありますょ(^-^)私が出産した産院はもらえました。一応生理用ショーツを余分に荷物に入れておきました(^-^)
-
あき
やっぱり病院によっても
違いますよね!!
ショーツ多めに入れておきます!
ありがとうございます😊- 11月11日
-
みさ
ドキドキですね(^-^)もう少ししたらベビーに会えますねっ(^-^)
- 11月11日
-
あき
ドキドキですっ!
今はなんか心配の方が多くて
夢にばっかり出てきますけど😭- 11月11日
-
みさ
心配もありますよね😢これから寒くなるので体調崩さないよう、暖かくしてベビーを迎えてくださいねっ😊
- 11月11日
-
あき
はいっ(o^^o)
ありがとうございます😊- 11月11日

みっきーママ
うちの病院では下着は普通のショーツ何枚かと産褥ショーツを2枚用意するよう言われました。
上は授乳ブラでもキャミでもいいと思いますよ。入院セットに何があるかは産院で違うと思うので病院で確認される方がいいですよ♪( ´▽`)
-
あき
ブラとキャミってどっちも
授乳用がいいんですかね?
ブラは授乳用だけどキャミは
普通のってなると意味ないですよね?- 11月11日
-
みっきーママ
そうですね。普段ユニクロのカップ付きキャミ着てますが、これはちょっと授乳しにくそうと思い、わたしも冬出産予定なのでパジャマの中がブラだと寒いと思い授乳用キャミにしました。
- 11月11日
-
あき
授乳用のキャミ着てたら
ブラっていらないんですかね??
すみません、物知らずで(;o;)- 11月11日
-
みっきーママ
カップ付きなのでいらないと思いますよ!
- 11月11日
-
あき
分かりました!!
ありがとうございます😊- 11月11日

ななみ
私は毎回出産のときに
授乳用ブラ買うのもったいないと
おもってスポーツブラ、ナイトブラで
対応してます♡
完ミ派なので余計に授乳用は
もったいないww
-
あき
完全ミルクなんですね!!
私は母乳で育てたいと思ってるので
やっぱり授乳用が必要ですね!- 11月11日
-
ななみ
母乳で育てるなら
授乳用がいいとおもいます(´∀`*)- 11月11日
-
あき
そうですよね!
ありがとうございます😊- 11月11日

ひかる
病院のシャンプーなどは髪がガサガサになるのでシャンプーリンスーは持って行きました!あと、病院内は乾燥するのでボディーケア用品は欠かせません! ヘアバンドも授乳の時や寝てる時以外髪が邪魔なので役に立ちますよ😁
-
あき
シャンプーリンスもバッチリ
準備しました!!
ボディケア用品とヘアバンドですね!
ありがたいですっ!!!- 11月11日

かおり
抱き枕!!いりませんか!?私は、陣痛の時これにしがみついてました笑!!!
-
あき
抱き枕必要かもしれませんね!!
愛用してるの持って行けたら
持って行きます!!!- 11月12日
あき
産褥ショーツは準備してます!!
ありがとうございます!