
コメント

うーか*°
お子さん真ん中ですか?
うちもベッドでしたが
なんだかんだで落ちなかったですw
念のためにベッドの周りに
落ちても衝撃がマシになるように
カーペットや使ってない布団ひいたり
してました*°
うーか*°
お子さん真ん中ですか?
うちもベッドでしたが
なんだかんだで落ちなかったですw
念のためにベッドの周りに
落ちても衝撃がマシになるように
カーペットや使ってない布団ひいたり
してました*°
「布団」に関する質問
小学一年生の息子がいます おねしょをしてるのですが、ここ最近おやすみパンツ(オムツ)を履いて寝ていても、布団が濡れていて、洗うのが面倒なんですが、おやすみショーツを試しても濡れます 防水シーツも使っています …
新生児を育てています。未だに就寝時の布団について悩んでいます💦 タオルケット等、身体にかける物はSIDSが起こる可能性があるという事で使わないようにしています。 調整できるので楽だし本当は使いたいのですが… 薄手…
寝る前のミルクをやめました! 前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pokomom
もちろん真ん中です!!
寝る前や起きてすぐはかなりベットの上を移動して際までズンズン突進していくので大変です!
下にマット敷きます!!
うーか*°
あとはどちらか片方を
壁にくっつけてしまい
壁沿いに寝かすのも手ですね❤️
寝る前起きてすぐ元気なんですね!
良いことですが寝たふりして
寝かせれないのは大変ですね*°
pokomom
そうなんです。
寝たふりしても、気にせず遊んでます(TT)壁側は窓もあり今の季節寒くて(-。-;
けど、そっちの方が安心ですよね!
うーか*°
窓も心配ではありますが
ロックも付いてて開けれないなら
大丈夫ですね*°
落ちる場所は少なくなるので
少し安心かと思いますよ❤️
元気すぎたらお腹の上のか乗り越えてきません?
何度かひやっとしたことがありますwww
pokomom
私の顔に手をかけ、つかまり立ちして乗り越えられそうになる事はありました(°_°)笑
やんちゃ娘です^^;
少しの辛抱ですね!十分気をつけながら乗り越えます!!