
慣らし保育中の時間をどのように過ごすか悩んでいます。近くに帰るのは無駄だと感じ、コンビニでコーヒーを飲みながらネットをしています。
4月から0歳クラスで慣らし保育が始まりました😌
復帰まで時間があるので、1ヶ月ぐらいで慣らしていくことになりました。
今週は恐らく1時間だけで、来週あたりから時間が増えていくそうです。
そこで、みなさん慣らし保育に預けてる微妙な時間て何して過ごしてますか?
車で通ってますが、家がそこまで近くないので、家に帰っても時間とガソリンの無駄遣いな気がして…
スーパーも毎日行く用もないし…
とりあえずコンビニでコーヒー買って駐車場でネットサーフィンしてるんですが…🤣🤣
とりあえず、暇です🤣
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも初日と2日目1時間で、今日3日目なんですが1時間半です😂
短すぎて何もやりたくないですよね笑
私もスマホいじってます🤣大掃除したいけどせめて2時間預かってくれるようになってから…
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ!スマホいじるしかないですよね🤣
うちも大掃除したいです!😂