※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー‼️
お出かけ

暖かくなってきたので昨日抱っこ紐でお外デビューしました。生後3ヶ月で…

暖かくなってきたので
昨日抱っこ紐でお外デビューしました。
生後3ヶ月です。

冬生まれでマイナス20度とかあったので
インドアマンだったのですが
車必須地域に住んでいたので、お外に出ると言っても
車の中がメインでした。

買い物とかは週末旦那が仕事休みの時に見てもらっている間に買い物しに行ってました。
もうバンバン連れ出してもいいんでしょうか?
日光浴はさせた方がいいとの事ですが
今まではさすがに寒すぎて外出せてなかったので
そろそろいいかなぁ。と!
頻度は?何十分?

また、食材とか買いに行くのに片道徒歩10分のところですが
ベビーカーが実家に置いてあるので抱っこ紐です。
雪がとけたので、そのうち持ってきてもらおうと思いますが、抱っこ紐で歩いて10分、買い物…って
子供は耐えられるのかなあと思ってママさんたちの意見聞きたいです!

コメント

みいも

だんだん伸ばしていきました。はじめは30分、1時間、2時間
買い物とかいくと、2時間くらいは抱っこ紐つけて歩いてますね😊

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    ありがとうございます‼️長くていつも抱っこ紐つけてる時間15〜20分だったので汗
    結構付けてても大丈夫なものですね!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
さしみ

日用品や食材程度の買い物なら徒歩圏内で済むので抱っこ紐で出かけてますよ😊
2.30分で済む程度で徐々に伸ばしていきました😄
今は桜が咲いているので少し散歩しつつ1時間程度私のダイエットも兼ねて付き合ってもらってます☺️

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    なるほどですね!
    桜かあ!!こちらは5月なのでもう少しだなぁ🌟
    外の景色みてくれるといいんですけどね!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
  • さしみ

    さしみ

    スーパーも楽しいみたいでキョロキョロしてますよ☺️
    人が少ない時間帯を狙って連れていきます😊

    • 4月5日
  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    行ってきました!往復で1時間でしたが爆睡です笑

    魚コーナーの魚の顔?を見て笑ってました!

    • 4月5日
さめのは

初めは近くのコンビニまで行ったりして、少しずつ距離を長くしていきました!
授乳のタイミング見て次の授乳までには帰ってくるようにしてます☺️
今は週1くらいですが、暖かくなってきたので2.3日に1回はお散歩できたら良いなと思ってます✨

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    回数増やしていくのきっと大事ですよね‼️

    今回はミルクあげて少し落ち着いたタイミングで行ってきました!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

上の子がいるので抱っこ紐OKになってからは日中外です!笑
公園とか行くと1日いる子なので
1日抱っこ紐して一緒に公園で遊んでます😂
なので大丈夫と思いますよ!

  • ゆー‼️

    ゆー‼️

    ありがとうございます!
    やっぱり上の子いたら下の子は御付き合いですよね〜!
    とってもいい刺激になりますね!
    1日は凄い!!飽き性の私はソッコー帰ってきたみたいで笑

    • 4月7日