
コメント

しばたまちゃん
上は小学校入学、下は保育園2年目、フルタイム勤務です。
仕事は営業ですが、昨年から試験的に新設された役職に異動し、全ての業務が手探りで精神的にもイッパイいっぱい、脳みそ爆発しそうです😂
兄は学童の規定に引っ掛かり入れず、弟の年度初めの休園と重なり、6歳ともうすぐ2歳の男子2人を預かる実家はてんやわんやで、在宅勤務中に自宅に帰ってきました…
おまけに弟は4月生まれ、2歳の検診もあり今月既に3日間の有給休暇を申請中です😭
これでどちらか体調崩したら実家は耐えられるのか…😱
上の子の入学前なのに、体力的にも精神的にも既にきてます😭
こんなんで我が家は小1の壁を越えることが出来るのか不安すぎます😭

いこやんや
私も、同じく入園、入学と重なり、私の調理員の初パート出勤も重なり、かなり疲れる予定です😂
しろくまさんのお仕事大変ですよね💦本当に世の中の働いてるママは偉いと思います!
私は、自分の事でいっぱいになるとイライラしちゃうので、そこは気をつけないとと思っています。
甘いもの沢山食べて、なんとか乗り越えたいと思います😃
-
しろくま
お仕事始められるんですね!
お互いがんはりましょう!
甘い物食べてリフレッシュですね😊
コメントありがとうございます♪- 4月5日

子供三人のママ
4月、なんなんでしょうね。毎年打ちのめされます。春休み明けは、子供たちの学校リズムにもどすのでさえ大変です。
仕事もあるし、4月大変なのわかっているのに子供と一緒に少林寺拳法をスタートさせてしまった。楽しいけど私の体力持つのか不安です。
-
しろくま
4月は毎年忙しいですよねー😅
卒園、入学なくても進級準備もちょこちょこありますし‥
春休みは毎年バタバタです
少林寺拳法かっこいいですね!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
もうすぐで上と真ん中の子がダブル入学式、パート先では先月末で人が辞め人手不足💦そこ間の子どもの歯科検診、眼科検診、目まぐるしいです。
先月の卒園式、卒業式のあたりで蕁麻疹でました(笑)
-
しろくま
卒入学重なると目が回る忙しさですよねー💦
蕁麻疹でるお気持ちわかります😂- 4月5日

ほし
うちも入園、入学、引越しと重なります😅
だいぶ疲れてたのか先日、目眩で起きれませんでした😭
脳神経外科行ったらストレスと老化と言われました。
お互い健康に気をつけて頑張りましょう😭
-
しろくま
すごく忙しいですよね😣お身体大丈夫でしょうか?お互い頑張りましょうね!😊
- 4月6日
しろくま
学童に入れなかったのですね😭
学童激戦区でしょうか?祖父母さんに協力してもらえても、子どもは体力すごいですよね💦
うちはパートですが、祖父母は遠方、旦那も頼りにならずです😅
下の子もいると時間がいくらあっても足りませんよね💦
コメントありがとうございます😊