
心療内科に通い、安定剤を飲んでいる専業主婦が自立支援医療受給者証について知りたい。病院に聞いたが、先生に相談するよう言われた。病院代は1回約1450円、薬代は約34000円。
2年ほど前から心療内科に通っており
こうゆう病名とはっきり言われた事がないのですが
ほぼ毎日安定剤飲んでます。
最近になって自立支援医療受給者証という存在がある事を
知りました。
病院代が1割負担になるだかで専業主婦の私にとっては
とても有難い事なんですが簡単に
貰えるものなんでしょうか?💦
貰ってる方いたら教えてください‼️
病院に電話したら、それは先生にお伝えして聞いてくださいと言われました…
だいたい1回の病院代で1450円薬代3.4000円くらいいきます。
- みんみん(9歳)
コメント

𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
精神疾患で診断書で審査されるみたいなので、主治医に相談されてみては?😌

あやこ
最近は簡単には使えなくなったと言ってました。
自立支援使うと障がい者ってことだからね。と言われました
-
みんみん
そうなんですね💦
やはり厳しそうですね(´×ω×`)- 4月4日

はじめてのママリ
これから医療だの生命だのの保険の見直し等は大丈夫ですか?
保険料高くなったり 入れなかったりします!

海
2年も経ってれば自立支援受けられると思います🤔
わたしも2年程で受けられたので。その時ははっきり病名は伝えられていませんでしたが、後々診断書などで病名知りました🙄笑
-
みんみん
診断書見るまで病名分からないってどうなんですかね。
心療内科ではよくある事なんですかね(´×ω×`)- 4月4日
-
海
2回転院してるんですが、最初に行った心療内科ではそうでした😅 今通ってる病院では病名が確定したら教えてくれましたし、なんなら最初の病院との診断名が違くて、今の病院でその病名に合った治療始めたらめちゃめちゃ効果出て症状がかなり安定しました😂
いろんな面で、病院によるんでしょうね…😩- 4月4日

はじめてのママリ🔰
職業は関係ないと思います!
先生が診断書に上手いこと書いてくれれば絶対通ります^^
でも病院も不親切ですね😡2年も通って自立支援医療の事お伝えしないだなんて...><
私も主婦ですが半年かからないくらいで取得した気がします🤫
-
みんみん
保険料などは上がったりましたか?💦
そこの先生女の先生で
キツめな方なので💦聞くのにビビってます(--;)- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
上がらないと思います!
すみません私は生命保険入ってないのでわかりませんが、そういう話を申請の際聞いてないので無いと思いますよ🧐
受付にここの病院は
自立支援医療の病院に加入してあるか聞いてみてください><実施されてない病院もあるので!
結構すんなり診断書書いてくれますよ^^- 4月4日
-
みんみん
かかりつけの病院の受け付けに電話して聞いたらそうゆう事は先生にきいてくださいと言われました💦
聞いてみます♥️ありがとうございます♡- 4月5日
みんみん
主治医に相談してみます(*^^*)