※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産までのスピードが早いか相談です。入院準備は早めにする方がいいでしょう。

人それぞれだとは思いますが、2人目は1人目より出産するまでのスピード早かったですか?

まだ入院準備なにもしてないのですが、早めにしといた方がいいですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

両方とも破水からで、1人目13時間、2人目9時間でした!

ままり

1人目は39w5dで出産でしたが
2人目は37w1dで出産でした😂😂😂

時間も1人目は16時間くらいだったのに、2人目は2時間でした🤣💓

ゆー

1人目 38週 9時間
2人目 38週 25時間でした!

私みたいな人は稀だと思いますが早めに準備はしといた方がいいです🥺

たこさん

1人目39週5日(陣痛から)
2人目37週5日(破水から)でした。

1人目は陣痛から18時間、2人目は破水で入院して陣痛からは2時間でした。

入院準備の買い物は30週くらいには終わってましたが、なかなかバッグに詰めるところまでいかずに放置してました💦
35週で詰め終わりました😅

deleted user

どちらも2時間でわかりなかったです!
2人目の方が産まれた週数は遅かったです😌

それくらいからぼちぼち始めて臨月頃に完成しました👏🏼

deleted user

1人目 予定日5日前で5時間
2人目 予定日ちょうどで8時間
…でした😅2人目以降出産時間早い説ありますが、私は当てはまりませんでした😂

ます

日にちも、時間も、
一人目より二人目の方が早かったです。

39週と37週。4時間半と1時間50分です。