※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について相談です。寒暖差で悩んでいるようで、薄着の方がいいか迷っています。22度の室温で長袖長肌着とカバーオールを着せているが、汗疹が気になるそうです。

この時期の赤ちゃんの寝る服装どうされてますか?

今は、長袖長肌着に長袖のカバーオールで
タオルケット?を足元だけにかけて寝かせてるんですが
今日背中に汗疹みたいなのが出来てたので暑いのかなあと思いました🤔
室温は22度くらいです!

外に出かける時はメッシュのタンクトップの肌着に
変え始めたんですが、もう寝る時とかもそれくらい薄めの方がいいんでしょうか??

赤ちゃんは暑がりだってわかってても
どうしてもこの時期まだ夜は寒いようなーって思ってしまって😅

コメント

deleted user

今はエアコンをつけていないので室温はもっと低いと思いますが、長袖のボディ肌着に長袖カバーオール、布団をかけています(スリーパーのときもあります)
肌着は半袖にすることもあります☺️

室温22度なら結構あったかいと思うので半袖の肌着とかでも良さそうですね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりあったかいですよね!
    半袖にしてみて汗疹がなくなるかちょっと試してみたいと思います!

    • 4月4日