
コメント

まままり
自分たちというのは誰のことですか?
はじめてのママリさんが陰性と確認出来るまでは、できる限り旦那さんはお仕事休んだ方がいいと思いますよ。
お給料が出ないのは保険に入っていないのであれば仕方ないとしか言えません。
まままり
自分たちというのは誰のことですか?
はじめてのママリさんが陰性と確認出来るまでは、できる限り旦那さんはお仕事休んだ方がいいと思いますよ。
お給料が出ないのは保険に入っていないのであれば仕方ないとしか言えません。
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児(生後7日)を育てています。 みなさんは、おむつ替えや授乳時など赤ちゃんに話しかけていますか? 私は気づくと黙って黙々と作業のようにしてしまうのですが、同じ方いらっしゃいますか? 母親として失格のような気…
2歳9ヶ月もう半年以上自分でご飯を食べてくれません 周りからは赤ちゃん返りと言われますが、元々甘えん坊な性格です 自宅保育なので三食です 少し食べたら食べさせてではなく、毎回2、3口しか時分で食べません んですぐ…
上の子が居て赤ちゃんがいる方に質問です! 上が6歳(小学生)ともうすぐ2歳になる男2人と 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 長男が新しい環境が変わったのと 上2人の意見でGWに水族館に行く事になりました。 ですが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も上の子です!
そうですよね、
まず陰性か陽性かですよね。
保険は社会保険や国民保険ではなく
自分が個人的に入ってる保険のことですかね??
まままり
会社によっては検査待ち状態だと出勤不可のところもありますし。
そうです。社保とか関係なく、民間の保険会社です。給与保障とか。
あとは給付金とかも該当すれば出ると思います。