
コメント

め
ありますあります🤣
なんでなんで期!可愛いけど一日中だと頭おかしくなりそうになりますよね🤣🤣

ママリ
なんで期ありますね~。
上の子すごくて何かやる度になんで?って意味分からん質問されててノイローゼなりそうでした😂
-
まる
まさにそれです!
「ご飯だよ」「なんで?」です😅- 6月24日

ワーママ
上の子2歳から5歳くらいまでずっとなんで期でした😂w
-
まる
5歳まで!?
長いです🥲- 6月24日

はじめてのママリ🔰
ありました🥹
なんでだと思う?と振ってみたら考えてくれる時間があるのでなんで攻撃から少し休憩出来ましたし考える力がついたかなあと思います😌🤣✨
-
まる
実践してみます😊
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
実習先の保育園でありました!
お弁当の箸を忘れたので、いつもと違う割り箸使ってたら、
これなぁに?
なんで割り箸?
どうして忘れたの?
なんで忘れちゃうの?
無垢なんですけど忘れ物をめちゃめちゃ責められた気になりドッと疲れました🫠💦笑
-
まる
純粋に聞いてくるんですが大変ですよね😅
- 6月24日
まる
昨日から突然始まってお風呂入るよ「なんで?」で…
何をするにも理由を求めてきます😱
め
そんな時期が来たかぁーってなりますよね🥹
なるべく付き合いますが、疲れてる時に全てになんで?って聞かるとイライラしちゃうんですよね🥺
まる
そうなんですよ🥲
なかなか全てに対応できないです😔
め
答えにくい質問には「なんでだと思う?」と聞き返してました( ˊᵕˋ )
無理して対応し続けると疲れるので、程々に返したら良いと思います!