※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいか
妊娠・出産

30wで27wに切迫早産の危険性で入院中。お腹の張りが緩慢で、強い時もある。同じ経験の方いますか?

今日で30wなんですが27wの時に
切迫早産の危険性あって入院中です(´._.`)
調子がいい時はお腹の張りは全然ないんですが
ひどい時には結構張ったりします(´,,•﹃ •,,`)

切迫早産で危険になって
入院してる方いますでしょーか??

コメント

みーちゃ★〇゜

切迫早産で入院していました(;o;)
日によっていい日、悪い日がありますよね、、。気圧の関係もあるみたいですよ(>_<)

  • せいか

    せいか


    お返事ありがとうございます!
    気圧の関係もあるんですねっ!
    今日は張りがひどくなってしまい
    点滴の量がMAXになってしまいました。
    どれくらい入院してましたか?

    • 11月11日
  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    30~36週まで入院しました!私も張りがひどくて、31週の頃に点滴MAXでした(;o;)🌀お腹の張りがひどいと、心配になりますよね。ひたすら赤ちゃんに声をかけていました(>_<)

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    ですよね( ˘ •̣̣̣ ~ •̣̣̣ ˘ )
    赤ちゃんに声をかけたりもするんですが
    どーしても怖くて( ´^`° )
    入院生活は長そうです(´._.`)
    色々と金銭面でも不安になりませんでしたか?

    すみません、質問ばっかしてまして💭

    • 11月11日
  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    わかります(;o;)私も毎日が無事に終わる度に、ほっとしていました(>_<)
    金銭面は医療高額制度?みたいな制度が使えましたが、せいかさんの病院はどうですか?

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    その制度の話が出て病院の事務の方が
    制度に申し込みしておきますね!と言われました💭あまりその制度わからず(´._.`)
    でも退院の時には何10万は払わなきゃですよね?

    • 11月11日
  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    そうですね!いくらかは払わないといけないです!💦でも、その制度があって、かなり助かりましたよ(*^^*)

    • 11月11日
  • せいか

    せいか

    そうなんですね( ´•̥ו̥` )
    ちょっとやっぱり金銭面は気になっちゃって💭ありがとうございますっ♡

    • 11月11日
  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    いえいえ★★私も長期入院だったから、気になって友人に聞きました(^^)!

    • 11月11日
maki7

切迫早産で22wより入院していて現在32wです。
ちなみに子宮頸管長は数ミリとほとんどなく赤ちゃんの頭はかなり下に下がってきていて破水しないのが不思議なほどだそうです。

たまに張りが強くなると危険な状態になり点滴の量を増やし、お腹を温めてなんとかもたせています。

  • せいか

    せいか


    コメントありがとうございます✍︎
    結構長い期間入院してますね💭
    自分もお腹張ると1ミリしかないと
    言われました(´._.`)張りがなくなれば
    ギリギリだと、、(´・ ・`)
    お腹見てみると👀なーんか前より下に下がってきてる感じがあります。
    大体どんな時間に張ったりしますか?

    • 11月11日
  • maki7

    maki7

    夜は張りやすいみたいですよ。冷えとかも張りに繋がるようなので病院内暑いですが、お腹だけホッカイロ付けて冷やさないようにしています。

    自分も赤ちゃんの頭が恥骨のとこにあり、下がりすぎてて頭位が測れなくなりました。

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    やっぱり夜張りますよね(´._.`)
    最初は仰向けがキツかったんですが
    最近は横向きで寝てても張ったりするので
    何度も体勢などを変えて寝てます😪
    お腹だけは布団被せてるんですが💭

    そこまで下がってるんですね( ´^`° )
    でも最大でも35wまで待ってもらったほうがいいんですよね?

    • 11月11日
  • maki7

    maki7

    自分は双子ということもあり、34wまでいけたら最高だよと先生に言われています。
    NICUもあり、設備はしっかりしているところなので何かあっても安心ですかね。

    個人的には36wくらいまでいきたいですが。。。

    今の医療は進歩しているから小さく産まれてもなんとかなると思います。実際500グラムで生まれた子で大きくなった子を何人か見ているのであまり不安はありません。

    お腹が大きくなると多少張るのは仕方ないみたいですよ。私も寝返りのたびに張りますし、ただ、張りが10分間隔とか強い痛みがある張りとかは危険みたいなのですぐ看護師さん呼んで診察してもらっています。

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    双子なんですね✧ \( °∀° )/ ✧
    34wてことはあと2w頑張れば👍て
    なりますけど、
    やっぱりベストな時期に産まれてほしい。てゆうのもありますよね( ´•̥ו̥` )

    医療進歩してるので
    赤ちゃんが苦しがってる💭て考えると
    正直出してあげたいくらいです(´._.`)
    でも看護師さんにはもうちょっと耐えて!て
    言われるので(´・ ・`)

    痛みがまだ3分ぐらいですぐ治まるので
    看護師さん呼んだりはしないんですが、、

    入院生活苦しくないですか?

    • 11月11日
  • maki7

    maki7

    26wで産まれそうだったんですよ。それを考えるとよくがんばってくれてるなぁともういつ出てきてもいいかなという感じです。

    産まれたらゆっくりすることなんか何年もできなくなりますし、最後ののんびりできる時間を楽しむようにしています。ひまですが、ひまなんて言えない日々が待ってますから。笑

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    やっぱりそうなりますよね☺️
    今しか
    ゆっくりできないよ!と親にも言われるんですがあまり1人でいるのが好きなタイプではないので、、( ´^`° )でも今のうちにゆっくり休むしかないですねっ( *¯ ꒳¯*)

    • 11月11日
  • maki7

    maki7

    そうですよ!!
    お互い前向きにのんびりがんばりましょ(*^^*)

    • 11月11日
  • せいか

    せいか

    そうですね(( *´꒳`* )
    お互い頑張りましょう!!
    なんか色々とありがとうございます💞

    • 11月11日
ゅー♡

今、切迫早産で入院中です!
先月な21日から即入院になってしまいました_| ̄|○
頸管の長さが急激に短くなって…。今月に入りお腹の張りもあり、マグセントという点滴をしました。体に力が入らず副作用もある薬なのでしんどかったですが、3日間でなくなり今はルテオニンでがんばってます!

入院生活辛いと思いますが赤ちゃんの為に頑張りましょう♡

  • せいか

    せいか


    コメントありがとうございます✍︎
    頸管の長さが短いと本当に心配ですよね😭

    そうですね。
    入院生活辛いですが頑張っりましょう👍

    • 11月11日
  • ゅー♡

    ゅー♡

    毎日内診してはかってますが、日によってバラバラでいつも不安です!

    点滴でもっているようなものなので、点滴さんありがとうという感じです!まだまだ入院生活続くと思いますがストレスためないように♡がんばりましょう♡

    • 11月11日
  • せいか

    せいか


    毎日内診してるんですねっ!
    自分は毎日はしてなくて心電図?で
    お腹の張り具合をいつも見てます👀

    点滴でやっぱりみんなもつように
    なってるんですねっ💭
    そうですね、、ストレス溜めないように頑張りましょう(๑¯ ³¯๑)🎶🎶

    • 11月11日
  • ゅー♡

    ゅー♡

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    • 11月11日
ヒナ

1人目切迫早産で6ヶ月から出産まで入院、現在も7ヶ月から入院中です。
前回は残念ながら34週での出産になった為早産で低体重児でした!
NICUから出た後も色んな薬を1歳まで飲み3歳まではフォローアップで定期的に病院通いです。

入院中は24時間の点滴と絶対安静でストレスたまると思いますが赤ちゃんの為と思ってお互い頑張りましょう‼︎
病院がOKであればポケットwifiをレンタルして携帯で動画見放題とかしてたら1日あっという間だったりしますよ!

  • せいか

    せいか


    コメントありがとうございます✍︎
    どっちも切迫早産なんですね😭
    低体重児でも少しずつ大きくなってるなら
    よかったです( *´꒳`* )

    そおですね
    いつも赤ちゃんの為って思いながら
    なんとか頑張ってます(๑>﹏<๑)
    それありですね!(゜ロ゜)
    自分は最近手帳とかに色々書いたり
    母子手帳に書いたりと時間潰すようにしてます(*´ο`*)

    • 11月11日
  • ヒナ

    ヒナ

    私は体質が早産体質みたいで2人目もなるよって先生に言われてました(笑)
    低体重児が今では他の子より大きい位まで成長してますよ!

    母子手帳と手帳に書いたりとか良いですね!
    私もやってみます(o^^o)
    ポケットwifi以外では3DSでゲームとかネットで赤ちゃんグッズみたりとかも結構時間潰れて良いですよ‼︎

    • 11月11日
  • せいか

    せいか

    やぱり早産体質ってあるんですね(( *´꒳`* )
    聞いたことはありましたが👂

    やってみてください!
    意外とスッキリしちゃいます✨
    赤ちゃんグッズ見たりするんですが👀
    まだまだ揃えてなくて💭
    産まれるまで入院してたら揃えきれてないからどーしよ。て悩み中です(´._.`)

    • 11月11日
  • ヒナ

    ヒナ

    赤ちゃんグッズはネットでも買い揃えられますよ!
    赤ちゃん本舗や西松屋などのネット通販結構便利です‼︎
    チャイルドシートなどの高めのものならアマゾンや楽天の方が安く買えたりするのでお得です^_^
    今西松屋のネット通販で新生児特集あるのでみてみたら良いかと思います。

    • 11月12日
  • せいか

    せいか

    ありがとうございます(*´ο`*)
    西松屋や赤ちゃん本舗のネット通販見て
    買ってみますね!♡(´˘`๑)
    もぉ、
    ヒナさんは買いましたか??

    新生児特集あると買いやすいですね✨

    • 11月12日
  • ヒナ

    ヒナ

    私は上の子のお下がりがある程度あるので肌着等は退院してから買い足す形にしようかなと思ってます!
    チャイルドシートはまたネットで買う予定ですよ‼︎
    ネットでも新生児用品とかわかりやすくなってるので色んなサイトみてみるのオススメします(o^^o)

    • 11月12日
はるちゃむ

あたしも今日から入院になりました_:(´ཀ`」 ∠):

切迫早産とは言われてないですが、子宮頸管が短く早産しやすいみたいで、、

今30w2dですが5週間くらいは入院になりそうみたいです!

  • せいか

    せいか


    今日から入院なったんですね😭
    週数自分と1日しか変わらないですね☺️
    結構入院生活はゆっくりできると思うので
    ストレス溜めずに頑張りましょう!

    • 11月12日
  • はるちゃむ

    はるちゃむ

    入院1日目にして凹んでます_:(´ཀ`」 ∠):
    ストレス溜めずにとか難しいですよね!

    1日暇なのでどういった感じで暇つぶししてますか?

    • 11月12日
  • せいか

    せいか


    結構難しいです(´._.`)
    ずっーとやる事ないですし😭
    携帯いじれるけどギガ数減るし😱😱

    暇つぶしは
    このアプリを見たり👀
    母子手帳や手帳などに色々書き込んだり✍︎
    最近は寝てまふ😪

    • 11月12日