夕方眠くなるので早めに寝かしつけているが、早すぎるか心配。夜眠れなくなるかも。夕方眠くなったときの過ごし方や夜の睡眠時間、授乳回数、朝の起床時間についてアドバイスを求めています。
寝かしつけについてなんですが
夕方になるとねむくなってくるみたいで
ここ最近毎日6時半くらいに寝かしつけてます😅
なかなか寝ないときは6時半から寝かしつけて8時や9時に寝るときもあるのですが
早すぎでしょうか?😅
ちなみに旦那の仕事の関係でお風呂は旦那が2時半に毎日入れてます。
夕方眠くなったとき寝かせてしまうと夜眠れなくなってしまう気がしてついでに寝かせてしまってます😫
みなさんは夕方眠くなって来たらどうやって過ごしてますか?
夜中は長い時で7時間くらい寝ます。
夜中の授乳は大体2回で、朝は7時に起きます。
アドバイスをお願いします😫
- ゆっきー(8歳)
コメント
くま
うちも17時過ぎにお風呂に入れて、18時過ぎには寝ちゃってることがあります。
そこから私が夕飯作りをしたり、主人が帰宅すると物音で起きるので、完全に寝かしつけるのは21時以降にしてます。
夕方寝ても、夜になるとまた7~9時間寝てくれます。
リサ
うちは大体19時から20時の間に寝かしつけをしてるので、18時半だともー寝かしちゃいます(笑)
18時とかに眠くてぐずった時は、流石に迷いますねー(ノД`)
変に起こしてると 眠いの通り越しちゃって 次眠気来るまで時間かかったりしちゃうので…( ´-` )
16~17時に夕寝した時は1時間くらいで起こして、19~20時に寝かしつけます♡(°´ ˘ `°)/
寝る時の寝室は2階にあるので18時半とかに寝ちゃうと
2階で電気も暗い中でご飯食べたりしてます(笑)
-
ゆっきー
そうなんですよね!
6時だと悩みますよね>_<
今日は6時にもう眠そうだったので寝かしつけてしまいました😅
それでも一時間かかったのでそれはそれでいいかなと思えて来ました👍
早く寝かしつけると私もこまめに覗きに行くのでちょっとハラハラします😅- 11月11日
ゆっきー
そうなんですね!
寝かしつけに時間がかかるようになり自分の時間が欲しいというのもあって早めに寝かしつけてしまってます😂