※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
その他の疑問

保育園で使用済みオムツをリュックに入れられ、驚いています。衛生面から持ち帰り袋を用意したいのですが、どう伝えれば良いでしょうか。

衝撃でした…同じような方いますか?

今日保育園初登園でした。
オムツの持ち帰り方を聞かなかったのが悪かったのですが、リュックにそのまま使用済みのオムツが入ってました。袋にも入ってません。
今までの保育園では捨ててくれたり、袋に入ってたので衝撃的でした…。
袋の用意なども何もなかったので、勝手に捨ててくれるのかと思ってました

衛生的に嫌なので別に持ち帰り袋を用意したいのですが、いいと思いますか?どんな風にお伝えすれば角が立たないでしょうか💦?

コメント

はある

袋にも入っていない使用済みオムツは嫌ですね。
持ち帰り袋を用意してもいいと思います。用意した上でお願いしてみるのと他の人はどうされてるのか聞いてみたらどうでしょうか?

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    嫌ですよね💦
    神経質なのかな?とも思ったので同じ考えの方がいて良かったです😭
    リュックにオムツケースを取り付けて連絡帳でそちらへ入れてもらうようお願いしてみることにしました!明日他の方はどうされてるのかも確認したいと思います!
    ありがとうございました😊✨

    • 4月4日
ライナー

それは衝撃ですね😲💩だったらなおさら…

普通に電話で持ち帰りの袋どのように準備すればいいか聞いて明日から持っていきます。

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    今日はおしっこでしたが、うんちだったらと思うとリュック変えたくなってしまいます💦
    バタバタしてしまって電話出来た頃には誰もおらず確認できなかったので、とりあえずリュックにオムツケースを取り付けてお願いしてみることにしました!
    ありがとうございました😊✨

    • 4月4日
きい

それうんちだったらかなり嫌ですね😱

先生に袋に入れてもらえないか言ってみてはどうですか?💦
もちろん袋は買って持ってくるのでって💦

それか、袋に入れるのが手間と言われたら子どものロッカーに小さいゴミ箱おかせてもらってそこに入れてもらって迎えに行くたびに自分で袋に移して持ってったりですかね😭

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    嫌ですよね💦同じ考えの方がいて良かったです😭💦
    ゴミ箱置かせてもらえたら凄くいいですね✨
    明日みなさんどのようにしているのか聞いてみたいと思います😊ありがとうございました!

    • 4月4日