※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学校等休業支援金の個人事業主申請者です。支給通知書の到着は3週間ほどかかります。連絡がない場合は書類不備はない可能性があります。

小学校等休業支援金の申請された方^ ^
当方個人事業主での申請です。自営業で申請された方いますか?
どれくらいで支給不支給の通知書って届くのでしょうか😔
明日で3週間ほどですが、電話や返送が無いってことは書類の不備は無かったって解釈でいいのでしょうか、、
分かる方いたらご回答よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

5kids◡̈

同じような感じで、休業補償を申請しましたが、長いと2-3ヶ月かかると書類に記載がありました。
都道府県により異なると思いますが..💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにかかるんですね!(◎_◎;)こちら大阪ですが遅そうですね、、申請の紙には何も書いていなく、、周りに申請した人がいなかったので助かりました😊ありがとうございました。

    • 4月5日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈

    仕事を休んだ代わりに休業補償なのに...って感じですよね。
    けど、出ないよりかはいいかぁ。という思いで待ってます😂

    • 4月5日
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ズレた回答かもしれないですが…個人で申請中です、
1月の分を申請中でまだ振り込みされてないです。
問い合わせると
混み合ってるようで不備があるわけではなさそうです。

なかなか時間がかかりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせされたんですね😊
    そんなにかかっちゃうんですね😭気長に待つことにします(*^_^*)ありがとうございました!

    • 4月5日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    ちなみに私も大阪です(。・ω・。)

    忘れた頃に…ですね🤣

    • 4月5日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    グッドアンサーありがとうございます😊❣️

    • 4月5日