
赤ちゃんが1歳頃に母乳欲が減るのは個人差があります。赤ちゃんの授乳ペースは成長に合わせて変わります。心配なら医師に相談してみてください。
もうすぐ9ヶ月になるんですが
まだまだ母乳欲しがり飲んでます、、、
10時くらいに寝て、夜中も3時間ごとに
起きて飲んでそのまま寝る
7時起床で、日中も3時間くらいで飲む
離乳食も先に母乳で小腹を満たして
しばらくしてから食べる
しばらくしたら、水分補給感覚で飲む。笑
いつまで3時間事にのむのでしょうか?笑
その他はそんな手のかからないので
いいのですが、上の子は完母でこの頃は
あまり飲まずよく食べてたので
戸惑ってます😅
もちろん個人差があるのはわかってますが
一歳頃には母乳欲しがるの減りましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子まだ欲しがります。笑
ごはんもっかり食べるのに…😅
好きな子は好きなのでこればかりは個人差があるような気がします💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます★
ちなみに、お子様何時間おきくらいに欲しがりますか?😭
退会ユーザー
日中は保育園に行っているので当然ないですが、帰宅後甘えからかまず欲しがり、あとは寝る前は必ずです🥲