子育て・グッズ ベビーカーを嫌がる1歳の子どもの体制について相談です。リクライニングにあわせてよりかかるのが嫌なのか、どんな体制が良いでしょうか。 ベビーカーを嫌がります。 スーパーにあるようなカートなら嫌がりません。 フリーリクライニング(130〜170ド)できるベビーカーなのですが もう1歳でしっかりおすわりできるし よりかかる感じが嫌なのかなと💦 ちょうど1歳くらいだと、ベビーカーに座らせたらどんな体制ですか? つかまって腰たてて座りますか? それともリクライニングにあわせてよりかかりますか? 最終更新:2022年4月4日 お気に入り ベビーカー 1歳 体 おすわり ママリ。(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳, 10歳) コメント コスタ🛳 つかまって腰たてて座ってます! 寄りかかるのはどんなに眠くても嫌なようで怒ります😂 4月4日 ママリ。 やっぱり寄りかかりたくないんですかね🤔 つかまって座らせたいのにすくずるずるっと斜めにより掛かる感じなって起き上がれなくて、で不機嫌なのかもです😰 4月4日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・メーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・軽いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ。
やっぱり寄りかかりたくないんですかね🤔
つかまって座らせたいのにすくずるずるっと斜めにより掛かる感じなって起き上がれなくて、で不機嫌なのかもです😰