
コメント

はじめてのママリ🔰
パンツで外出できるようになってから、家でも補助便座使うの辞めたので3歳前にはもう使っていなかったと思います。
小柄ですがハマったことはないですね😂
もちろん小さいときは脇の下を支えてあげていました。

Rick
ひとりめは3歳半くらいから、ふたりめははじめから補助便座を怖がって使っていません😂
しっかりした足台を使っているのではまることなくできています❗
-
Rio
台座が横には無くて、前だけのやつなのでまたがる事ができるのか?って思いながらまだ使っていたので
少しずつ練習してみます😊
ありがとうございます♪- 4月4日

mihana
3歳からトイトレ始めて、1〜2ヶ月で補助便座はずしました🙆
ちなみに91cm12 kgくらいのときです◎
ハマったことはないです!!
-
Rio
すごい👏🏻
同じぐらいです🧸参考になります♡
そして意外とはまらないんですね笑
うちも今日から試してみます!
ありがとうございます😊- 4月4日

姉妹のまま
3歳過ぎに外しました!
足の開き具合失敗し、何度かはまりそうにはなっていますが、基本は大丈夫です😊
-
Rio
ハマる時はハマるんですかね😂
皆さん大丈夫って言ってるので
うちも無しでやってみます♡
ありがとうございます😊- 4月4日

退会ユーザー
3歳からトイトレ始めて、本人が大人と同じがいいと言ったので、使ってないです!
細身の体型ですが、本人もうまくバランス取りながらトイレ行ってます💡
-
Rio
本人のヤル気とかそうゆうのも大事ですよね😊
息子に聞きながら練習してみます!
ありがとうございます😊- 4月4日

( ´ー`)
今だに使ってます(笑)
自分でトイレにいくときは
自分でのせて使ってます🚽
-
Rio
さっき強制的に座らせたら意外と平気でした笑
掃除面倒だし、置き場所とか困りますよね😩
ありがとうございます😊♡- 4月4日
Rio
外では抱えるか、小さい子用のトイレ、男の子用トイレでですが、
意外とはまらないもんですかね😂笑
今日から試して見ます♡
ありがとうございます😊