![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の家事と身支度について相談です。娘との時間配分が難しいです。皆さんはどうしていますか?
皆さん朝の家事と自分の身支度
どうしてますか、、?
4歳になったばかりの娘がいます。
朝のスケジュールとしては
6時半に私と娘が起床
8時20分に保育園へ出発
9時半から仕事
です。
朝は約2時間ありますが
娘の遊んで攻撃が凄くてなかなか家事が進みません。
1時間は一緒に本を読んだりして遊びますが
残りの1時間で食器洗い、洗濯物干し、自分の身支度をします😂
メイクは営業なので
すっぴん!というわけにはいかず、、涙
遊ぼうよ!という娘をほっといて
家事をすることにも罪悪感、、
朝早く起きればいいのかもですが
私がなかなか起きれず😭😭
皆さんどうしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
こどもが起きる前にすませています
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
私も朝苦手ですが、早く起きたり、家事諦めます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5時に起きて自分の朝ごはん&身支度&家事してます🙋🏻♀️
それでも6時までには娘が起きてくるので起きてきたらバタバタです😮💨💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
タブレット学習を見ながら進めています。
6時半 娘私主人起床
7時前後までに洗面着替え朝食を済ませる(7時には主人は出勤しますが娘はまだ食べている。)その間に食器を洗って洗濯物を干して添字を済ませて
7時半過ぎ(うちはめざましテレビを見ているのでじゃんけんが終わったら)テレビを消して、スマイルゼミ→iPadで「トド英語」「トド算数」「きかせて」と言うアプリをしています。その間に残りの家事を済ませたり、一緒のテーブルで化粧や髪、娘の髪をしてしまいます。
コメント