※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育園で風邪をひいて鼻水が出ている。保育園に行くか悩んでいる。連絡帳に「しんどそうなら電話ください」は適切か、休ませた方がいいか迷っている。

子供が4月から保育園に行っています。
早速、風邪をもらってきたようで
鼻水ダラダラです。
熱はなく食欲もあり元気なので
今日保育園には行こうと思いますが

連絡帳に
しんどそうなら電話ください。的なことを
かくのはおかしいですか?

それなら始めから休ませた方がいいのかな💦

コメント

こでゅ

書くことはおかしくないですよ☺️

ちちぷぷ

大丈夫です!書いておいてくださいー!

さらい

だらだらなら休ませますね、、
他のこのためにも、、

鼻水だらだらでも登園できるのですか?

deleted user

うちの園は鼻水ダラダラなら登園できませんね💦
出来ればちゃんと病院に行ってお薬もらった方がいいですね😊
休ませられるなら休んだ方が他の子にうつさなくていいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました🙇‍♀