※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
子育て・グッズ

6ヶ月の子どもが咳がひどくて37.5℃で、おっぱいやミルクを拒否し、水分補給ができない状況です。どうしたらいいでしょうか。

6ヶ月の子どもです
咳がひどくて37.5℃
おっぱいもミルクも嫌がります
水分補給ができません
どうしたらいいでしょうか😞😞😞

コメント

ちゃ

おしっこは出ていますか?
12時間出なかったら脱水起こすから受診して!とかかりつけに言われてました!

  • いずみ

    いずみ

    コメントありがとうございます
    あのあと#8000に電話したら救急に行くよう言われ行ってきましたが、かかりつけでもらった薬と同じ物をもらい、咳がひどいのとおっぱいを飲まないのでレントゲンか血液検査もしてほしかったですが、特にそういった処置はありませんでした😔
    いまだにおっぱい飲んでくれず、哺乳瓶も拒否、無理くり搾乳してスポイトで飲ませましたがそれも嫌なようで、20mlくらいしか飲ませられませんでした😔
    不安でたまらないです

    • 4月4日
  • ちゃ

    ちゃ

    救急はあくまでも応急処置だけですもんね。
    サチュレーションが低いとかでない限り特別なことはしてくれませんよね、、。

    かかりつけ医いませんか?

    • 4月4日
  • いずみ

    いずみ

    サチュレーション、通常値って言ってました😣
    かかりつけあります!
    今日あれからゴクゴク飲むわけではないんですが、咥えながら少しずつ母乳飲んでくれて、おしっこも出て、機嫌は悪いですが顔色も良いので、明日かかりつけに行こうと思います!
    関東なんですが、今日寒くて雨で、上の子の熱もやっと下がったので、ぶり返すのが怖くて大事をとることにしました😭

    • 4月4日