※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後のストレスで蕁麻疹がひどく、夜泣きで眠れず辛い状況です。授乳中のため市販薬が使えず、痒みが続いています。喘息の発作もあり、生活に影響はないものの息苦しさを感じています。旦那の反応にイラッとしています。産後に蕁麻疹になった方はいらっしゃいますか。

産後のストレスで蕁麻疹がひどく
ただでさえ夜泣きで眠れないのに眠れず辛いです。
昨日の朝起きたら発症していて、土曜日だったのもあり様子を見ていましたが今日もかゆくて
全身に蕁麻疹ができています。。。

明日行けたら良いのですが旦那が仕事で車を使うため行けそうになく、
早くて火曜日になりそうです、、、

産後蕁麻疹になった方いますか??

授乳中なので市販の薬とかも飲めず、、、
以前子供にもらった軽い薬を塗っていますが気休め程度で、

痒くて辛いです。

また、喘息の発作も少し出ていて、そっちは日常生活に支障はないのですが息がしづらくて辛いです

旦那に見てるだけで俺まで痒くなってくるのいやなんよなー

と言われましたが、

それなら私を休ませてくれればいいのにとイラッとしました。

コメント

さかな

産後全身蕁麻疹になりました😭
夜も子どもがいつ泣いて起きるか分からない中寝るので眠りが浅くめちゃくちゃ掻きむしってました。
私はすぐ病院に行って薬貰いました、飲む薬と塗る薬です!
でも中々治るまで時間かかりました😭今思い返すと相当育児がストレスだったんだなと思います😂
旦那さんにお子様をみてもらって早めに行かれるといいですね🥺ママの健康が第一です。

はじめてのママリ🔰

産後蕁麻疹なりました!💦
ひどい時は全身に出て次の日も引かなかったり、、と辛い思いをしました😭

私も授乳中の為、弱い薬を処方してもらっていましたが、全然良くなりませんでした。
蕁麻疹が出始めてもう4ヶ月くらいになりますが、今でも毎日強めの薬を飲んでいます😭

旦那様以外にお子さんを預けられる人はいませんか?
蕁麻疹は放置すると長引くので、なるべく早く皮膚科で薬を貰って欲しいと思いました😭!

プーさん

私も2人目産後蕁麻疹でました!蕁麻疹出た時期は本当に疲れ切っている時でした。かきまくって血が出たり跡が残ってしまうくらいかいてました。皮膚科に行って塗り薬もらったら落ち着きましたよ。

ちなみに1人目の産後は喘息になり、内科に行ってシムビコートっていう妊娠中でも授乳中でも大丈夫な吸入器もらって良くなりました!