
自律神経の乱れで体調不良を感じています。過去に病院で検査を受けましたが異常はなく、心療内科を勧められたものの行っていません。ストレス時に全身痛や頭痛、動悸があります。薬を使わずに改善方法があれば教えてください。外に出ると気分が良くなることもあります。
自律神経が乱れまくってます。
去年も同じで体が動かなくなり動悸や息切れがあったので
救急車を呼び病院で検査しましたが、(心電図など…)
異常無しで心療内科を勧められましたが行ってなく…
行っておけばと後悔してます。
今はストレスを感じた時から
全身痛
力が入らない
頭痛
たまに動悸があります。
薬無しでこれをしたらマシになったよとか
あれば教えてください😭
先程ベランダに出て少し動いたら気分的に違ったので
外に出た方がいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
数年前に同じ感じで動悸、息苦しさがあり夜間救急へなんとか行って検査しましたが問題なくて自律神経失調症と診断されました!
今も自律神経失調症の症状ほぼ全て出ますよ💦
動悸、息苦しさ、めまい、下痢、吐き気、頭痛、手の震え、ものすごい倦怠感、精神的な不調など、、、。
その渦中にいるときはもう何もしたくないししんどいし外になんて出たくない!と思いますが実際は少し体を動かしたり外に出たり誰かと会ったりした方が体も心も楽になります!
家にずっといて副交感神経優位になってる時よりも、外に出たりして交感神経が優位になってる時の方が気が紛れて調子がいいです✨
コメント