
ここ数ヶ月、吐き気が続いており、胃カメラで逆流性食道炎と慢性胃炎の可能性を指摘されましたが、胃はきれいでした。空腹時や食後にも胃もたれを感じており、妊娠の可能性はありません。機能性ディスペプシアの可能性があるのか、吐き気を和らげる方法を知りたいです。
ここ数ヶ月、頻繁に吐き気があって
胃カメラをしたのですが
ほんの少しだけ逆流性食道炎の感じと
慢性胃炎っぽいかなぁ、、とは言われましたが
胃はきれいだと言われました。
それでもやっぱり吐き気があって
原因が全く分かりません、、
ずっと胃もたれみたいな感じもあります
空腹時でもご飯食べた後もです。
妊娠の可能性はないです。
機能性ディスペプシアというやつでしょうか?💦
どうしたらこの吐き気は治まりますかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

jun
私も数年前に気持ち悪さが毎日あったりしてました。胃カメラしてもストレスで胃が荒れてるしか言われなかったので。薬も飲んでました。今は飲んでないです😣でもたまに気持ち悪さがあります

はじめのママリ🔰
私もずっとそんな感じで、胃カメラやった病院で定期的に薬もらっています💦
漢方薬は症状落ち着いている時も飲み続けて、胃酸を抑える薬は症状に合わせて自分でうまく調節して飲んでいます。
ここ3週間ぐらい漢方薬だけで頑張っていたのですが今朝から急に吐き気し始めたのでまた服用始めました😣たぶん2週間ぐらい飲むとまた症状落ち着いて…の繰り返しです。
-
はじめてのママリ🔰
漢方はどんな成分のものでしょうか?分かりましたら教えてください💦
わたしも良くなったりダメになったり繰り返して...調子よくて治ったと思えばまたダメになって...参ってしまいます🥲- 4月3日
-
はじめのママリ🔰
漢方は六君子湯を飲んでいます。
繰り返してしまうのは機能性ディスペプシアだと仕方ないみたいです。
そのストレスで参ってしまいますよね…。症状出てから病院へ、だとしんどいので潔く通院してお薬もらってる方が安心かと思います💦- 4月4日
はじめてのママリ🔰
薬は市販薬でしたか?🥺
漢方とか飲んでみようかなと思ってます...💦
jun
病院から貰ってましたね🤔