
旦那が家事中に携帯を触り続けることにイライラしています。子供の呼びかけにも反応せず、食事中も携帯を手放さないため、注意しても理解してもらえません。どうすれば良いでしょうか。
旦那について。私が家事してる時に、携帯触ってぼーっとされてると凄いイライラします。
子供がトミカを並べたのを見てみて〜と言ったり、パパ〜と呼んでるのに目線は携帯。食卓でご飯食べる時も携帯触ってます。何してるのかと覗いたらゲームしたり漫画読んだり。
携帯依存症なのかってくらい常に触ってます。
だから、携帯触るなって毎回注意するのですが、家でゆっくりもしたらあかんのかと言われました。イライラします。。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)

どらやき
それはイライラして当たり前だと思いますよ😩
携帯取り上げですね😑😑
ゆっくり??じゃあ私の時間は??て感じです。

POKE
うちの旦那かな?笑
めちゃくちゃ腹たちますよね😇😇ごはん中の携帯はやめさせました。その行動は作ってくれた人に対しても一緒に食べてる家族に対しても失礼だよ。少なくとも私はされてすごく嫌だからやめて。と言っても数日後には携帯いじり。携帯やめてってこの前話したよね??と喧嘩になりながらも何度も言いました💦
母親は自分の時間を削って家事やら育児をしているのに、父親は自分の時間軸というか生活リズムを全く崩すことなく過ごしていて、それに対して何にも思わないところがもう腹たちます。お前の事は自分でやれ!!!と言いたくなる。(もう言ってますが。笑)

ぱる
家事してるときに携帯みてソファでゆっくりしてるのみるとぶん殴りたくなります。
なんでそんな携帯ばっかりなんですかね、旦那とは。。
そうゆう旦那たち多い気がします。。
コメント