
コメント

i♡mama
上に息子がいるので、よく走ってます(^ ^)
転ばないように気をつけてくださいね!

ちゃんちー♡
運動としてですか?
それであればやめておいたほうがいいと思いますよ!何かあってからでは遅いので。
-
れ
運動として~です。 やっぱり辞めた方がいいですか。💧
- 11月11日

なぁなん77
転んだりしたら大変ですよー!
それさえ気を付けてれば自己責任なので、後悔しないようにして下さい(*^▽^*)
-
れ
はい。やっぱり転ばないように気を付けながら…(笑)ですね
- 11月11日

退会ユーザー
私は怒られましたね💦
上のお子さんがいるとか特別な理由でない限り、あまり率先してやる事ではないのかなと思います(>_<)
-
れ
ジョギング的な感じなら大丈夫でしょーか…💧
- 11月11日
-
退会ユーザー
大丈夫とは、私は言えません💦
走ることだけでなく、妊娠中の旅行なんかも結果大丈夫だった人がいるだけです。何があるかわからないのが妊娠ですからね。
冷たい言い方かもしれませんが、やりたきゃやればいいし、何があっても自己責任です💦
走るくらいで大げさと思うかもしれませんが、何があってもってのは最悪のことも考えて後悔しないようにしてくださいね。- 11月11日
-
れ
はい。でも全然 心配してくれるだけありがたいです。気をつけます😊 すいません。
- 11月11日

蓮ママ
やめておいた方がいいかと思います(*´-`)
何があるかわからないので^_^;
私も、走りたい衝動にかられますが急いでる時は軽く早歩きくらいですかね^_^;
後は、ヨガで体を動かしてます。
-
れ
走るならやっぱり軽くが1番ですかね…💧
- 11月11日
-
蓮ママ
凄く軽くなら大丈夫だと思いますが^_^;
ウォーキングとかでもいい運動になると思います(*´-`)
張りがある時はやめてた方がいいと思います^ ^- 11月11日

ミーサ
私は上2人の時は正産期に入ってから走ってましたよ!
今妊娠何wですか?
-
れ
まだ、病院にも行ってないです。
- 11月11日
-
ミーサ
まだ分からないんですね💦
走るのは辞めといた方がいいですよ😅
流産する確率が高まりますよ💦💦- 11月11日
-
れ
分かりました(^^)
でも、ありがとうございます😊😊- 11月11日

☆ALOHA☆
運動で走る妊婦さん💦
想像しただけで怖いです💦
ウォーキングで十分です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
生まれる2週間前まで、ほぼ毎日ウォーキングしてましたよ。

5536
私も事情あり走ったり重い荷物持ちましたが赤ちゃんって強いなと思いました、今ではそんなことしてませんが馬鹿なことしたなと思ってます(笑)💕

NMY
海外では妊婦のジョギングも当たり前ですよね😔
けどウォーキングでもジョギングと同じ位カロリー消費できる歩き方ありますよ😊
-
れ
調べてみます😊
ありがとうございます!!- 11月11日

そう
私はギリギリまでフルタイムで立ち仕事してたので毎日走り回ったり重いもの持っていました(´⊙ω⊙`)周りが心配して怒ってくれていたのも事実です💦
あと安定期前に転んで腰と頭を打って手のひらを切る怪我をしましたが、子供は微動だにせず…毎日走ってたにもかかわらず、出産時とても時間がかかり丈夫な膜だねぇと言われたくらいです(・Д・)
週数にもよりますが、体調を第一に転ばず気をつけてくださいね╰(*´︶`*)╯♡
-
れ
はい!!わざわざありがとうございます😊
頑張ります。気を付けます😊- 11月11日

karen
私も仕事柄(保育士)子どもたちと走って遊んでました(^^;)
ですが、主任から先生だめよ!と言われてました(^^;)

クリームパンな
初期であるなら絶対走らない方がいいですよ~( ¯•ω•¯ )流産の可能性高くなりますよ!

みみみん
何かあってからじゃ遅いですもんね…
わたしは、
ちょっとなら…と、思って走ったら
カチカチにお腹が張りました😅
そこから走るのは控えてます💦
れ
あ、はい。お腹ガ大きくなっていくうちに転ばないようにしないとですね😂