※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人育児についての悩み。妊娠か不安、夫との関係、兄弟の有無、息子の年齢差、育児の大変さ。具体的なアドバイスを求めています。

とても心配で不安症なので良かったら教えて下さい😢
2人育児についてです。

来月3歳になる息子がいます。
まだ生理遅れて2日目なのですが腰の痛みが気になります。
もし今妊娠したとしたら息子が3歳8ヶ月のときに出産なのですが、3歳差ってどんな感じですか?

旦那とつい先日、少しケンカになり私がすぐピリピリするのを見てきて2人目最近欲しいと思えない、俺のこともっと嫌いになりそう(構わなくなる)、1人でもキャパオーバーしてるのにと言われました。

旦那は性欲強すぎて毎回断ってましたが時々してました。
私的には息子にいずれ兄弟作りたい、兄弟のありがたさがわかると思い遅くても作ろうと思ってました。

旦那は私大好きなのでまた構われなくなるのか…と冗談で言うのですが😩でも元々は2人目欲しがってたので、今回色々お話し聞けたらと思います。

私の弟が数ヶ月前自死してしまい、残されたもう1人の弟と助け合うことになりふと息子が1人っ子より兄弟いた方がいい?と悩み始めました。
しかし私もいっぱいいっぱい。
だけど次の子が生まれるとなれば息子も3歳8ヶ月。

少しは可愛がってくれたりお手伝いしてくれる年頃かな?と思いました。
大変そうでしかなく不安が募ってきました😢
息子も赤ちゃん大好きなので出来れば弟か妹を、、と思ってます。

いざとなると2人育児が未知の世界…
旦那は交代勤務ですが協力してくれます。
でも息子も4歳になれば幼稚園なので、産んでから4ヶ月ほど自宅で2人見ますがそのあとは幼稚園行ってくれるならと思いました。
少し暗い話も混じりましたが、4歳差までいかないけど3歳後半の差だとどんな感じですか⁉️

大変でしか無さそうなので良かったら年離して良かったことなど聞かせて貰えたらと思います🥺

コメント

みかん🌲🍊

3歳8ヶ月差なら結構楽だと思いますよ〜!
娘と長男は2歳2ヶ月差
長男と次男は2歳9ヶ月差ですが
この数ヶ月の差でもかなり違いました!
娘と長男は自宅保育していたのでしんどかったですけど、娘長男が幼稚園にいっている今は次男とふたりでゆっくりできて癒やしでしかないです☺️☺️

娘も長男も次男が産まれることを心から楽しみにしてくれて、産まれてからもずっと嬉しい!赤ちゃんがきてくれて幸せ!って言ってくれて、これ以上ない幸せだなーって毎日思ってます🥺
ちなみにうちは実家の両親共に他界して、旦那も毎日帰りが遅いので毎日ワンオペですが子供達と支え合いながらがんばってますよ!
幼稚園にはいれば子供もぐっと成長しますし、自分自身も自分以外の人がこどもの成長を見守ってくれる!ってすごく気が楽になりました💮

3歳差ではないですがなにか参考になればとおもってコメントさせてもらいました🙇‍♀️🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    とても不安でしたが、やはり3歳後半ならだいぶ意思疎通できそうですね🥺✨
    多分12月生まれになるので3ヶ月?は2人を家で見て4月から息子が幼稚園の予定なのでそれまで頑張ろうと思います🥺

    まだつわりが来てなくて、これからつわりが来たらと思うととても怖いです(*T_T*) 

    • 4月7日