※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

娘の便秘症状について、内服量増やしても改善せず。様子見るか病院へ行くか迷っています。

病院へ再度行くタイミングについて。
娘は便秘気味なので、病院で酸化マグネシウムを処方してもらってます。
この前内服量を増やしてもらったのですが、2〜3日に一回しかうんちが出ません😥
出た時のうんちは泥状っぽいのですが、もう少し様子見た方がいいのか病院へ行って量を増やしてもらった方がいいのでしょうか💦

コメント

るん

2-3回でも出たらいいのですが、泥状だと効き方が効き過ぎかもです🤔
今は何グラムを1日何回ですか??

  • のん

    のん

    一回0.175gです!

    • 4月3日
  • るん

    るん

    体重にもよるのですが、多くはないと思うので🤔

    あと、水分はしっかり取っていますか!?
    マグネシウムは水分を腸から便に含ませることで便を柔らかくして便通よくするので、水分足りないと効きが微妙なことがあります💦

    • 4月3日
  • のん

    のん

    水分は好きな時に飲めるように常に近くに置いて、しっかり飲んでるなぁとは思っているのですが足りてないんですかね😥

    • 4月3日
  • るん

    るん

    なるほどですねー。泥状だとおしりかぶれの原因にもなりますし、そのままはいやですよね、
    0.175gを朝昼夕ですか?
    もしそうなら、もう少し増やした量を朝夕とかにしてもらうとかがいいのかなぁと思ったり🤔

    マグネシウム難しいですよね、私自身もマグネシウム20年くらい飲んでて、娘も一時飲んでたので💦

    患者さんもなかなか難しいって言ってます(⌒-⌒; )

    • 4月3日
  • のん

    のん

    朝と夕です!一度、凄い下痢臭と肛門が真っ赤になってワセリン塗って今は落ち着います😥

    • 4月3日
  • るん

    るん

    だと、逆に量減らして1日3回にするとかですかね💦
    毎日便通なければ便秘!っていうわけではないので(><)

    逆に2-3日に1回でも固くなくて普通の便が出れば快腸と言えますし🤔

    肛門が赤くなっちゃった経緯もあるので、一度病院受診してみるといいかもです、たまにしかでないのに出る時は泥状なんです。と(><)

    マグネシウム以外に処方されたことはありますか?
    例えばマルツエキスとかうーん

    • 4月3日
  • るん

    るん

    最後のうーんは、間違いです💦

    • 4月3日
  • のん

    のん

    沢山のアドバイス有難う御座います😆
    一度電話問い合わせしてみます!

    • 4月3日
  • るん

    るん

    お力になれずすみません💦
    ちなみに今は娘は便が出ないとマルツエキス飲ませてます!💦

    便通整いますように💦

    • 4月3日