![makamaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
3番です(*^^*)
やっぱり、高知なら、ひろめ市場、桂浜、帯屋町アーケードですね☺️
人にもよりますけど😅💦
普通なら、美味しいランチかもしれないけど、記念日とかならいい思い出などを作ってほしいので。
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
2.ごっくん馬路村おすすめです🍊ただ瓶のジュースなのでお土産となると重たいかもしれません‥😶あとはミレービスケットとか芋けんぴとかですかね🤔
3.ひろめ辺りだと高知城、日曜日なら日曜市がいいかもしれません💡´-
桂浜近辺は桂浜水族館ぐらいしかありません…(笑)
4.カフェですが芋屋金次郎がめっちゃ美味しいので芋が好きなら是非行って欲しいです🍠🍪
-
makamaka
お返事遅くなり申し訳ありません😭
温泉でごっくん馬路村見つけて、思わず飲んできました🤣
芋けんぴお土産に買ってきました🙆♀️
どちらも美味しかったです🤤
とても詳しく色々教えていただきありがとうございました☺️!
次行く機会あれば芋屋金次郎も行ってみたいです!!!- 4月8日
-
s
楽しんでいただけたみたいで嬉しいです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
また機会あれば是非🌼🧡- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2芋屋金次郎の芋けんぴ
3お子さんの体力があれば高知城(お城まで階段ばかりでベビーカーは厳しいです)、オーテピアの中にある科学館
4カツオのたたきはひろめ市場の明神丸で食べるより居酒屋に入って頼んだ方が美味しいですよ🥰
-
makamaka
お返事遅くなり申し訳ないです😭
高知城がんばってのぼってきました💪なかなかの運動になりました笑
たくさん教えていただきありがとうございました😆- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
高知満喫できましたかね💕
またぜひいらしてください🥰- 4月9日
![ひづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひづき
①についてですが、水晶淵は仁淀川町(旧池川地区)にあって結構山奥なので、ランチができるお店じたいが近くにありません(笑)
どういったルートで行くかによってもオススメできるお店が違うので😅
吾北経由だと
自由軒
むささび温泉の中にある食堂(アオイネコ)
ふれあいの里柳野
グリンココ(要予約)
ツリーハウスカフェパーチ(要予約)
くらいでしょうか?
ただ、自由軒以外のどのお店も毎日やってるわけではないので、飛び込みでランチを食べようと思ってもかなり難しいです。
吾川経由だと
いけがわ439交流館
山のめぐみ舎(要予約)
くらいだと思います。
-
makamaka
お返事遅くなり申し訳ないです😭
自由軒教えていただき、行こうと思っていたのですが、結局カヤックの予約にギリギリになり、ゆっくりお店に行く時間もなく、コンビニになってしまいました😩
たくさんお店の候補教えていただきありがとうございました😭- 4月8日
makamaka
お返事ありがとうございます🥺!
帯屋町アーケード初めて聞きました!調べてみます☺️
mama
ひろめ市場に行く所にありますよ☺️
今は、いろいろ出来たりしてるので