
宮崎県の方に質問です。訪問販売で蜜入りフジりんごを購入しましたが、蜜がなくて困っています。この会社について知っている方はいらっしゃいますか。
宮崎県の方いますか?
今日りんごの訪問販売がきて、子供が近くにいたので
りんご大好きの息子が買う買うと言って
4キロ✖️900円で購入しました。
600円おまけで3000円でした。
15個でした。
蜜入りフジりんごという事だったのでむいてみたんですけど蜜はなくスーパーのりんごと一緒。
息子はりんごが好きなので喜んでいますが詐欺に引っかかったんでしょうか!?😓
一応、領収書に会社名がありました。宮崎県方!この会社知っていますか?
- みんみ(6歳)

みんみ
ネットでも出てきました
コレです!!

りつ
ちょっと調べてみたんですが…訪問販売で事実と異なる商品で3000円以上の現金取引なら、クーリングオフの対象になるのかなと。
ご心配でしたら、消費者庁にご相談されてはいかがでしょうか。
https://www.caa.go.jp/publication/pamphlet/pdf/info_pamphlet_171115_0001.pdf
-
みんみ
息子が我慢できず…もう2個も食べてしまいました😓
- 4月3日

にじこ🌸
実家が宮崎です
回覧板で、りんごやみかんの訪問販売に注意!って回ってきてました😱
この会社がどうかはわからないですが、関わると面倒な人達だと思うので、今回は諦めて次から買わないようにする方がいいと思います💦
-
みんみ
そーなんですね😥
ありがとうございます😭!
次から気をつけます!!
一回買っちゃったので、また来るカモですよね。。。- 4月3日

me
青森からきましたと言われませんでした??
うちにもきたことがあるのですが、
その数日前にりんごの押し売りがあるよと近所の方に聞いていたので、
いりません!と断りました💦
-
みんみ
言ってました!
全国回ってるんですかね😥
もう食べてしまったんですが、大丈夫でしょうか…?😭- 4月3日
-
me
わたしも宮崎県民ですが、今も調べたら全国的に回ってるみたいですね💦
食べても大丈夫だけど、お金は帰ってこないと思います( ; ; )- 4月3日
-
みんみ
次から気をつけます😓
1個200円くらいなのでスーパーとそんなに変わらないので…今回は食べちゃいます!- 4月3日
-
me
ですね💦
息子さんが好きで買ったのになんだかなぁーですね( ; ; )- 4月3日
-
みんみ
なんか、モヤモヤします😥
息子はりんごたくさん!って喜んでいたので、しょうがないと。。。- 4月3日

ぺん
宮崎市住みです。
その会社?は宮城県なので宮崎とは程遠いですが…
先月の中頃くらいにりんご、みかんの訪問販売の注意喚起のチラシが入ってました💧
-
みんみ
宮城県と宮崎県を勘違いしてました😓
やっぱり引っかかったって事ですよね…
味は普通だったので、まだ良かったです😭- 4月3日
コメント