

はじめてのママリ
私は2.3ヶ月ですかね…🤔
離婚前の別居期間で3ヶ月ほどあり、その頃にはもう気持ちは吹っ切れていた気がします!
ただ、いまだに成長していく子供のことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいですが…💦
今は月に1度面会があるので、子どもにも会わせてあげられてるし、喧嘩もなく子どもの前で笑っていられるので(別れた旦那なら期待も何もしないですし。笑)
私自身としては、これで良かったと納得しています😊
みんさんは悲しい気持ちが続いているのでしょうか??

退会ユーザー
浮気での離婚だったので、その人に対しては憎しみしかなかったです
寂しさ悲しさはなかったです。
今はいい人いたらいいなーくらいです。

はじめてのママリ🔰
負の感情しかなかったので
私は
イメージ的には刑務所から
出れた感じでした。
自由だ!これからが
私の人生だ!って感じです。
ただ、その負の感情を
悲しさ、とするのであれば
1年ほどですかね。
男性恐怖症とまでは
いかないですが拒否反応ありました。
いまは彼氏もできて幸せです。

自由な貴族
1ヶ月くらいは何も手につかず、育児だけしてぼーっとしてました🤣
その後からは自分がすべき事を考えて資格取り車の免許とりと少しずつ基盤整えました😊

みぃ
私は予兆してなかったことで突然別居、離婚に至ったので離婚する時やした時の寂しさは強かったです。元旦那のことは好きでしたので。別居、離婚後は実家に帰ったので基本大丈夫でしたが、たとえば週末どっか出かけたりすると周りは家族(夫婦+子供)ばっかりで虚しくなったり惨めな気持ちだったり、そういった気持ちは半年くらいはありましたね😅

❁ももこ❁
半年くらいかかりました💦
頼れる実家なかったので
軌道にのるまで不安ありました。
そこから、寂しさや悲しさも
重なり、、
でも慣れてきて軌道にのったら
快適しかないです😂
コメント