※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが浅飲みでイライラする状況について相談しています。深く吸いつくと問題がないが、浅いと少ししか飲まない。ミルクに切り替えようか迷っているが、もう少し頑張りたいとのこと。

1時間ごとにおっぱいを欲しがるくせに
浅飲みでチュパチュパするばかり
結局少ししか飲んでないと思います
浅飲みされるとすっごくイライラします
ディーマーもあるのかもしれません
もうちゃんと飲んでよ!といって飲んでいたのに無理矢理口から離してしまいました
最低です
深く吸いつけた時は症状はありません
ミルクにしてもいいかもしれません
でもやっと吸い付くようになってきたのでもうすこし頑張りたくて
疲れました

コメント

ママリ

とりあえず混合してみたらどうですか?
母乳だと消化がいいので、しんどいときちょっと寝て欲しいときはミルクにしたりしてみるのもいいと思いますよ!
私は今そんなかんじでやってます!

はじめてのママリ

深く吸い付けた時に症状は出ないなら、とにかく最初にしっかり咥えさせるのがポイントですね🤔
浅く咥えさせるほど母乳は出ないし子どもの飲み方も上手くならないので、とにかくそこをまず絶対クリアする!って目標みたいなの立ててみてはどうでしょう?

上で仰ってるように混合も良いかと思います!
でも乳頭混乱で母乳拒否されるかも…とか考えちゃいますよね。
母乳が軌道に乗ればそのまま完母に、やってみてやっぱりしんどければ完ミにしても良いと思います💡´-
私は混合→完母→(途中で母乳が出なくなり)完ミって感じでした😊