※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠中〜後期、女の子だと確信して女の子用品を買ったが、急に男の子かも?不安。男の子と思っていた経験ありますか?

妊娠中期〜後期でずっと「絶対女の子!」って何度も言われてて、「線も見えてるね〜」って言われてたのに
産まれたら男の子だった方とかいますか??😳💭
先生がめちゃめちゃ自信満々で女の子って感じなので、信じて女の子用品ばっか買っちゃったんですけど急に不安になりました🤣

コメント

kumi

知り合いに居ました!🤗
私も今女の子予定ですが、
その話聞いてたので
色とかは黄色とか柄も無難な物しか買ってません🤣

りこママ

私の周りにはいないです~
線じゃなくて、子宮があるかとかで判断して欲しいですよね💦

ままり

私の友達臨月で男の子ってわかって、新生児の頃はピンクのフリフリばっかり着せてました🤣

nana.

母の会社の同僚の娘さんが女の子と言われ続けていて生まれたら男の子だったみたいで急いで服とか買い直したって言ってました😵‍💫💦💦

ちゃむ

弟がそうでした!🤣
姉と私とで女の子続きでお下がりで大丈夫だと何も買ってなかった母は産んでから🐘ついとる?!ま?ってなって急いで買いに行ったそうです笑笑

みー

知り合いでいましたー❗️
女の子確定だったけど、産まれたら男の子だったそうです😃

ちっちの母ちゃん

妹の2人目の時ずっと女の子と言われてて妊娠9ヶ月の後半でゾウさんがみえて男の子でした🙌