※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
ココロ・悩み

子育ての不安を解消する方法についてアドバイスをお願いします。

前向きに子育てしたいのですが…みなさん、不安はどうやって解消されていますか。

息子が生まれて5日目に痙攣を起こし、1週間ほど一緒に大きな病院で入院しました。薬を服用し、8日目からは痙攣起きてません。MRIや血液検査など、色々行いましたが、何も異常は見つかりませんでした。原因不明です。

お医者さんから予後は遅れることなく発育するかもしれないし、何かしらの病気があとから分かるかもしれないから2年ほど経過観察していかないといけないと言われています。

生後24日ですが、目がしっかり合って、追視もあって、声もよく出して、おっぱいもよく飲んで…今のところ元気に過ごしています。
でも、お医者さんに今後経過観察が必要と言われたことがずっと気になって、この子は大丈夫だろうか、ちゃんと育つだろうか、どんな働きかけをしたらいいんだろうか、痙攣は親の責任だろうか…などとマイナスなことを考えてしまって全く育児が楽しめません。暗い気持ちになってしまいます。
また、上の子の時とちょっとちがうことがあるとこの子は何かしらの病気があるのではないかと思ってしまいます。
家族は赤ちゃんの個性だと言いますが…

家でずっと赤ちゃんといるので、四六時中この子は大丈夫かと不安な気持ちで過ごしています。そんなの息子にとって良いわけがないのは分かっているのですが…

子育ての不安の解消の仕方で、いいのがあれば教えてください。前向きに頑張りたいです。
お願いします。

コメント

ぱんだ☆★

うちも娘が産まれて1ヶ月になる直前に謎の痙攣をして、救急車呼んで、同じようにMRIや血液検査をして、脳波もとって異常無しでした。2ヶ月くらい通院して、もう経過観察は要らないと言われて通院せず、今に至ります。娘は生まれつき皮膚に赤あざがあり、稀にそのようなあざが脳の周りにあるパターンがあって、それで痙攣することがあると言われましたが、MRIでそれも無さそうって言われたので少し安心しましたが、やっぱりちょっと不安でした。結局もうすぐ5歳ですが、それ以後痙攣は無く、元気に育ってて、特に発育遅れも無さそうです。それよりもADHDの特性のある発達グレーの息子の方が大変です💦

不安は不安でしたが、自分が発達グレーや特性のある子と接する仕事をしているので、なんとかなるかなぁと言う気持ちで子育てしてる感じです。