
コメント

かとりーぬ
登録販売者の資格を取るためには実務経験が薬局で2年以上で資格試験を受けて合格すればなれますよ☺
先に資格だけ取ってパートでも薬局で2年働けば、登録販売者として働けますよ🙆
私もパートで2年薬局事務として働いて登録販売者の試験を受けました☺
かとりーぬ
登録販売者の資格を取るためには実務経験が薬局で2年以上で資格試験を受けて合格すればなれますよ☺
先に資格だけ取ってパートでも薬局で2年働けば、登録販売者として働けますよ🙆
私もパートで2年薬局事務として働いて登録販売者の試験を受けました☺
「パート」に関する質問
夏休みだけの学童について 夏休みだけ学童行かせますが、嫌がってるお子さんいらっしゃらないですか?🥲 小2女の子です。人見知りの性格もあり、学童嫌がっています。 せっかくの夏休みなので、可哀想かな…とも思い、4時…
夏休みだけの学童について 夏休みだけ学童行かせますが、嫌がってるお子さんいらっしゃらないですか?🥲 小2女の子です。人見知りの性格もあり、学童嫌がっています。 せっかくの夏休みなので、可哀想かな…とも思い、4時…
旦那が怖いんです。 小2と年中がいます。 もともと単身赴任でしたが、最近昼に夜勤明けで寝るようになりました。 旦那の意見は 基本はねてる 家しかない おれのペースがある ご飯ははこんだものをあたためにきて部屋でた…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
一般従業員としてバイトしながら資格取るのでもありなのでしょうか🥺🥺
かとりーぬ
薬局で働いていれば一般従業員でも大丈夫ですよ☺