※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休みだけの学童について夏休みだけ学童行かせますが、嫌がってるお子…

夏休みだけの学童について

夏休みだけ学童行かせますが、嫌がってるお子さんいらっしゃらないですか?🥲
小2女の子です。人見知りの性格もあり、学童嫌がっています。
せっかくの夏休みなので、可哀想かな…とも思い、4時間勤務ですが、パートで融通きかせてもらい、日数少し減らそうと思ってます。
留守番はまだまだ心配だし、学童が安心だし、かといって仕事休んだとしても毎日何しよう…という感じだし😭
行かせるつもりでいますが、嫌がってるのを見ると、夏休みなのに可哀想かなと罪悪感も出てきて🥲🥲
でも勤務はもう決まってます。

コメント

ナツ花

夏休みだけの利用してます!
同時に、留守番もできるようにもしています(*•᎑•*)

学童、閉鎖的空間なのもあって、既にグループできてたりして、一時的な子はなかなか輪に入れないのあるみたいです(>_<)
うちも嫌がるので、行くのは最低限にしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    留守番もされますか?
    ケータイとかも準備されてますか?
    学童は週に何回くらい利用されますか?
    質問ばかりですみません😭🙇‍♀️

    • 9時間前
  • ナツ花

    ナツ花

    学童は、週1(夏休み利用継続のために、最低限必要な日数のみ💦)です!
    開始は、夏休み初日からです😊

    見守りカメラと、ケータイを用意しました😊
    避難訓練や、防犯のことも繰り返し練習しています😊
    今は、1人での留守番は長くて2時間です!
    (私は買い物いくとかで、練習してもらってます)
    本番?になると、5-6時間の留守番になります(>_<)

    • 9時間前