※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあい
産婦人科・小児科

1歳半の娘が鼻詰まりと高熱で悩んでいます。病院に行く前に何をすべきか相談しています。

1歳半になる娘がいます、
ここ2.3日鼻詰まりが続いていたのですが
今日の夕方になり
39度の熱が出てしまいました。

人混みは行かずに近所の公園と週一のスーパーくらいしか外出をしてないのでコロナではないと思うのですが、
わからないので月曜日に病院に行こうと予約を入れました。

その病院にかかるまでの間、
どのようにすごした方が良いのでしょうか?


初めての高熱で慌ててしまっているのですが

娘は鼻づまりと透明な鼻水がたらたら出ていて
常時涙目になっています。
食事はいつもよりは食べられない様子でしたが
いつもの半量程度は食べれました。
水分も少しずつではありますが摂れます。
服装が何を着せていいのか分からない状態で
長袖の肌着に薄手の長袖長ズボンを履かせています。

こうしたらよいなどアドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

コメント

okome

くしゃみとか咳したり、鼻風邪ですかね?
1週間ほど前に、寒暖差にやられて娘も鼻詰まり&鼻水で、1日だけ38度まで熱出ました💦
熱出た日は子供用の脇に保冷剤挟むやつ装着させてました💦
ご飯は、娘はお粥とかにしたら逆に拒否されたのでいつも通りのご飯、量でしたが( ;´Д`)OS1のゼリーとかあげたりしてました😂

耳鼻科に行った日には熱下がって丸1日以上経っており、鼻水もマシになってました(寝る時に鼻詰まりで苦しそうなので薬もらいに行きました)が、病院では対コロナ用の問診票記入、車での対応、抗原検査しました😭そこで陰性でやっと待合室に案内されたので、もしかしたら当日似た対応になったら、めっちゃ時間かかるかもです😵💦