![🔰ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査が薄い線で、望みはあるか不安。生理予定日にフライング感じず、排卵情報あり。過去の流産時は濃かった。状況を教えて欲しい。
4月2日、高温期19日目の朝イチで
妊娠検査の線がこんなに薄かったのですが
望みはあるのでしょうか…?
3月30日が生理予定日で、
そこまでフライングではない気がするのですが…。
一応婦人科にかかっていて、
3月11日 卵胞検査、まだ排卵していない
3月14日 卵胞検査、排卵済み
ということを確認しています。
7月にけいりゅう流産をしています。
その時、検査したときは
もっと早い段階で、もっと濃かったのです。
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- 🔰ちこり(2歳2ヶ月)
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
次男の時予定日から3日目でこのくらいで妊娠してました。
![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎☺︎
息子を妊娠した時は、予定日から4〜5日でこれくらいの線の薄さでした☺︎
![🔰ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰ちこり
コメント、早くにありがとうございます!!
ネットで調べるとみなさん
もっと濃い感じだったので…。
これだけ薄いと化学流産?
みたいな記事ばかりで残念な
気持ちになっていましたが
気持ちが前向きになれました!
ありがとうございます。
15日に病院の予約を入れてみました!
本当は来週行きたいですが…
前回早く行って
心拍確認後にだめだったので
のんびり日を待とうと思います!
ちなみに基礎体温は
はかり続けた方がいいのでしょうか??
![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎☺︎
私は当時、妊娠のことに全くの無知で基礎体温のことすら知らなかったのでは買っていませんでしたが、測っておいてもいいと思います☺︎
-
🔰ちこり
コメントありがとうございます!
はかりつづけてみようと思います!- 4月3日
コメント