![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカのベビーカーに不満があり、サイベックスのメリオカーボンやリベルを検討中。4輪のメリットや段差への対応について教えてほしい。息子が半年で、将来の2人目も考慮中。
ベビーカー悩みまくってます😭
今持っているのはアップリカのスムーヴプレシャスです
ロック不良があり修理依頼しましたが直せないっていうのと同じ色との交換は出来ないと言われ色違いとの交換を条件に出されましたが納得が出来ず…
はしおり色々ありアップリカの方では対応してくれないとなり
購入したアカチャンホンポが代わりに対応してくださり、新品の交換か返金しますと言ってくれていて在庫が入り次第新品と交換になっているのですが…
正直アップリカ製品を使うのがもう嫌でして😅
対応が本当に悪かったのでもしまた新品を使っていても何か問題あったときに嫌だなと思っています。
なので返金してもらい違うものを買い直そうか迷っているので使っている方メリットデメリット教えて下さい☹️
サイベックスのメリオカーボン
サイベックス リベル です。
元々は3輪がよくてアップリカのスムーヴかエアバギーの2択でしたがいざ使ってみて重さがはんぱないし
タイヤがでかいからなのか横幅が長く色んなところに
ぶつかってしまいます😂
普段車移動アパート2階エレベーター無しなので使い終わったら車に積んでいるのですが9.2キロが腰にくる😂
なので4輪の中でもわりと評判がいいサイベックスにしようかなと迷っていますが段差などはやはりしんどいでしょうか?
4輪のメリットなどもあれば教えてほしいです💦
息子がもうすぐ半年になるのでセカンドベビーカーとしてリベルでもいいのかな?とも思うのですが2人目も考えてはいるのでどうなんだろうと悩みまくりです🤣🤣
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイベックスのメリオカーボンを使ってます😊
私は、海外ものの3輪と悩んでいたのですが、店員さんに「小さいママは子どもが大きいくなると重さで進みやすくなって危ない」と言われたので適度な重さのメリオにしました!!
タイヤが国産4輪に比べて大きいので結構ぶつかります!電車の改札がギリギリ通れる位でしょうか...
その分、凸凹した道や段差はスムーズです。
後、バーの位置を変えられたり、座面がメッシュで夏場涼しかったり(冬用は取り付けシートあり)でつかいやすいです✨
欠点は、前向きと後ろ向きを座面を取って変えるので出先で変えにくい事ですかね。
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
リベル、軽くて小回りきくしコンパクトに折りたためるし22キロまでいけるのでめちゃくちゃおすすめです!
が、6か月〜なので二人目生むならメインでは難しいですね!
リベルは乗り換えの方が多いのではないでしょうか…
うちはアップリカのナノスマートからの2台目です。
-
ママリ
やはり乗り換えるならって感じですよね😞
さすがにまだ2代目を買うのは早い気がするのでそうなるとカーボンになりますよね💭
悩みます😭💦- 4月3日
ママリ
なるほど!私も身長が低いんですが軽すぎてもダメっていう意味ですよね?💭
そうなんですね!国産タイヤよりかは大きいのですね!
改札ギリギリ意外です🥹💦
段差もスムーズなのは嬉しいです!
横移動はできないですよね?☹️
バーの位置変えられるのいいですね❤️シートは別売りですよね?🥹
はじめてのママリ🔰
軽すぎると子どもが動きたがる様になりと横に倒れるリスクが高くて、小さいママ(体格的な意味でしょうね!)は一緒にひきづられる事例が結構あるみたいですよ🙌
改札も広めな所は気にならないと思いますよ!
横移動は持ち上げてって事ですよね?骨組みがしっかりしているので移動は比較的しやすいです。我が子は今11kgぐらいですがバスの乗り込みとか平然と載せたまま持ち上げてます😊
シートとバーはメリオ以上のクラスは付属品ですが、リベルは別売りですよ!
寒い地域でしたらファー系のシートではないので対応品を探すのが結構難しいです。
ママリ
そんなことがあるんですね😭
その辺も視野に入れて考えます!
そうです!それが出来るのと出来ないのではだいぶ違いますよね💭やっぱり軽い方が勝ちますね😞
別売りなんですね💦
関東地域ではあるのでファーシートは必要ないかもですが
総計して考えてみます🥰