

退会ユーザー
納豆ご飯、納豆チャーハン、トマト、冷やっこ、チキンナゲット、ハンバーグ、フレンチトーストなどです💦
豚肉食べない、鶏肉もミンチしないと食べないなので大体同じメニューの繰り返しです😣

®️®️
朝はパン
昼は
チャーハン、ラーメン、納豆ご飯、卵かけご飯、納豆卵かけご飯、マック
夜は
レタス(芯)とミニトマトは固定。
アボカド、ゆで卵、アンパンマンポテトは、あったりなかったり。
それにメインのおかず1品と白ご飯です!
メインは大人と同じもの食べる時は大人のとりわけ
食べなさそうだなーって時は、コープで頼んである冷凍のチーズインハンバーグやしゅうまい、餃子などを用意してます!
-
はじめてのママリ🔰
偏食ではなく普通にたくさん食べてくれてるんですね。
- 4月2日
-
®️®️
めっちゃ偏食です。
なので、あれやだこれやだです。
給食も毎回「嫌なのあったから残してきたー」ですよ。
あれこれ食べないので、書いてあるものくらいです。
「大人と同じもの」で食べるものは、ホッケを焼いたやつとか、そういうものくらいです。
書いてあるものは食べるので、迷ったりいらないと言われたら、後半の書いてある冷食の中から基本的には食べさせます。
(それでも嫌だと言う時ありますが)- 4月2日
-
®️®️
今見ましたが、お子さん今年2歳なんですね。
うちは今年5歳になるので前よりは多少食べられるもの増えてますので、先ほど書いた通りでして。
2歳の頃はもっと食べなくて、毎日イシイのミートボールと白米とか、白米だけ…とかでした。
生野菜は好きだったので、レタスの芯やトマトは変わらず。
他にもにんじんやピーマンをスティックにして何とか食べさせてましたね。- 4月2日
-
®️®️
あとは、困った時のポテトと唐揚げでした。
- 4月2日
コメント