
コメント

ママリ
半年は続きました😅
1年経つ頃にはかなり減ってきますが、最初の3ヶ月は出勤できたのは1桁です🥲
今は特にコロナの関係で解熱後24時間預けられないので早退、お休み、早退、お休みの繰り返しでした😭💦
ママリ
半年は続きました😅
1年経つ頃にはかなり減ってきますが、最初の3ヶ月は出勤できたのは1桁です🥲
今は特にコロナの関係で解熱後24時間預けられないので早退、お休み、早退、お休みの繰り返しでした😭💦
「1歳」に関する質問
布団について教えてください! もうすぐ1歳の子です。 赤ちゃんは布団が危ないということで、去年の冬はスリーパーのみでした。 掛け布団を使うのは何歳頃からだと大丈夫なんでしょうか?💦 まだスリーパーのみのほうがい…
ワンオペで兄弟寝かせてる方どうやって寝かせてますか?😅 うちは1歳と4歳の3歳差きょうだいなんですが 眠くなる時間帯が違うので 下の子は20時台に就寝、その間上の子は一階でパズルやiPadで待っててもらってます(5〜1…
卵アレルギーのケーキについてです! 先日息子のお誕生日でシャトレーゼのアレルギーのケーキを買ってみました! 見た目は喜んでいたのですが、思ったより進まず…😂 私も食べて美味しかったんですが、私的にも思ったより…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹ママ
コメントありがとうございます🙏有給も少なかったら欠勤ですよね、、、
ママリ
有給底尽きて欠勤なってました〜😭
1年間で5日は子の看護休暇というものがありますが、5日なんてすぐなくなりますもんね😅
私より少し先に育休復帰された方いましたが、その方も結構休みがちだったので皆通る道ですよね😭💦
姉妹ママ
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️